晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 仮名 10月号上級課題 ~試し書き~

2020-09-25 22:49:24 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。

一日中 しとしと雨で、
肌寒い~?いえ寒い一日でした。
半袖から長袖に急いで着替え。
外出時はさらに上着。

書いてみないと、墨付け箇所も
チラシもわからないので、
とにかく試しに書いた一枚です。



【読み】
葛の花 踏みしだかれて 
色 あたら し
この 山みちを
ゆきし 人 あり

【解説】
人影少ない山道に咲く葛の花が
踏まれて鮮やかな色を見せている
誰か先にこの道を歩いた人がいるのだろう

【変体仮名】
久春の花
不三し多可れて
色 阿多ら 志
この山三ちを
ゆきし人 阿利

歌の作者 - 釈  迢空 (本名・折口信夫)


結局 墨付け箇所がまた不明…
墨が食い込みやすい紙で書いたので、
次回は別の紙に書いてみます。
毎月、このパターンです。
^^;


当教室の詳しい内容、空席状況、その他 ↓ ホームページをご覧ください。
お問い合わせは、お気軽にどうぞ。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 ペン 10月号上級課題 今月は(も)たのしそうなぁ ~更級日記~

2020-09-24 23:37:53 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。

肌寒い雨の日でした。
台風が予報よりだいぶ東へそれて、
私が住んでいるあたりは、
しとしと雨程度で済みました。

10月号のペン課題は、
毛筆仮名書道のようで、流れが素敵です。
なんかこういう課題ってやる気が出ます。
よくわからない理屈っぽい論文からの抜粋の課題は、
書いていても興味がわかないです。

今月はたのしそう、と、思えたのは、「更級日記」の一部
だからなんですねぇ。。。
2行目の「十月」の「月」の部分の墨が
引きずられて汚れてしまって残念。



最後の2行は、
「いづこにも 劣らじものを わが宿の
世を秋はつるけしきばかりは」



当教室の詳しい内容、ご案内は、↓ ホームページをご覧ください。
お問い合わせは、お気軽にどうぞ♪

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 条幅 10月号上級課題 試し書き ~書きたくてうずうず~

2020-09-23 23:36:36 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

連休が明けました。
台風が予想より東に向かっているため、
東京には北風が吹いて、雨。
夏の暑さに慣れている肌には寒い日でした。
薄手のセーターと上着を急いでだしました。

10月号の教本が届いて以来、
書けるかなぁ~と思いながら、
早く書いてみたくて、うずうずしていました。
手本通りにはまだまだ遠い道のりですが、
たのしく書けました。 ^^



柳色漸軽秋雨暗花
香時為好風来

【読み】
柳色漸く軽く秋雨暗く
花香時に好風の為に来(きた)る

【大意】
柳の色合いは秋雨をへて次第にかげうすれ
蓮の花の香りは好風が吹き送るのである

by 張苑丘(ちょうえんきゅう)


***
連休中、私はずっと家にいました。
やっと東京から出られる、と思ってらした方も
多いと思いますが、感染のリスクがあると思うと…
私はとてもそういう気持ちになれません。。。
そうしたら、
徒歩5分の最寄り駅、小さなローカル線の小さな駅の周りが、
いつもより人混み…! 
やっぱり遠出でなく近場で、という方もいらっしゃるようで。。。 

なので、その駅にも近づかないで、家にいるのが一番。
後回しにしていた、小さな家事、スカートのひだのしつけ、とか、
ボタンの補強、とか、夏物の片づけ、とか。
家に居ても片付いた~という達成感があったから、
まっいいかぁ。
コロナが過ぎ去ったらゆっくり温泉に行きま~す。




当書道教室へのお問い合わせは、↓ ホームページをご覧ください。
授業内容、空席状況をご覧いただけます。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

小学生 10月号課題のご紹介 ~毛筆 と 鉛筆~

2020-09-22 22:19:58 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。

午前中はいいお天気、晴れでした。
大きなお洗濯ができて ホッ…
午後から雲が多くなって夕方は涼風。
もうすぐ台風が来るので、
今日のうちにと、思いつく外回りの養生を。
夜にはもう雨です。

10月号の 小学生の課題をご紹介します。

小学生 毛筆課題 

      


      


小学生 硬筆課題 
小1・2

 


小3・4

  


小5・6

 


・・・

ひらがな でも 間違った書き順で覚えちゃったお子さんが
たまにいらっしゃいます。
小学生のうちに正しい書き順を覚えましょう。
漢字の書き順テストを、この頃はやらないようですが、
書き順が狂うとやはり書きにくいものですね。
学校で習ったことを、書道で定着できるといいと思います。


正しい字をきれいに書きましょう。
子どものうちからしっかり習っておけば、大人になっても大丈夫。
就職の時、手書きで書くこと多いですよ。

ホームページをご覧ください。 



大人になってから書き順を忘れることって、
だれしもあることです。
↓これは…忘れるというより、
ご本人様は字にご興味がなかったのでしょう。





当教室のご案内は ↓ ホームページをご覧ください。
お問合せは、お気軽にどうぞ。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 10月号 ペン課題のご紹介 大人(高校生以上)  ~五日月のお顔~

2020-09-21 22:15:43 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。

午前中は曇りでしたが、お昼ごろから
陽が出て晴れました。
急いで洗濯したら、3時間足らずで乾きました。
台風12号が発生したので、洗濯物も考えないと。。。

毛筆のお稽古をご希望される方のほうが多く
いらっしゃるので。。。
ペン課題の全課題をご紹介するのは初めてかもしれません。

10月号のペン課題です。


初級 ↓

初級はだいたい楷書ですが、時々行書も混ざります。



中級 ↓

中級は、行書が多く、毛筆仮名書道風になってきます。




上級 ↓

上級は、行書と草書、ほとんど毛筆仮名書道風で
流れが出てきます。
毛筆を一緒にお稽古されるほうが、
ペンもわかりやすいです。





字がきれいに見えるように書くコツ
お手伝いさせていただきます。
ご興味がおありの方は ↓ ホームページをご覧ください。



*****
この頃 お天気が悪くて 夜空も曇りでしたが、
今夜は空がきれいです。
午後6時頃 見つけちゃいました。 
17日が新月でしたから、5日月ですね。
柿の種みたい…な感じ。。。
で、お月さまにお顔を発見しました。
よく三日月のイラストなどに描かれているような…



楕円形のおめめ と △のおくち
私には そんな風に見えました。


***
半沢直樹の最終回はどうなるのでしょうか…?
第9話 ちょっとネタバレ
同期って 張り合うドラマが多いのに、
半沢の強い味方の渡真利が超カッコイイ!
敵だったはずの黒崎くんが助っ人なんて
しかも「桃太郎さん♪」で来た~~!



当教室のご案内は ↓ をクリックしてご覧ください。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。