晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 小学生~中学生 3月号課題 ~鉛筆だけのコースもあります。~

2024-02-29 21:58:32 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

一日中、寒い曇りでした。
夜から雨になりました。
明日から3月ですね。。。


小学生~中学生の3月号の課題です。

毛筆



















硬筆(鉛筆)














鉛筆だけ習いたい方は書き方コースがあります。

字は、筆が基本ですが、
鉛筆の字をなんとかしたい、
というお母さまのお声を聞いて、
鉛筆だけの授業もしています。

(毛筆をご希望の方は硬筆も
ご希望されるので、
毛筆だけの授業はありません。)

大人の方のための初歩の基礎コースもあります。
小学生の課題を練習します。

お子さまとご一緒に親御さまも
お習いになると、
お子さまの上達が早くて、
お子さまは
たのしんでお稽古されます。

今までそういうご家族が
何組かいらっしゃいましたが、
お子さまは親御さまが
ご熱心に練習されていると、
自然に熱心に書いてらっしゃいましたね。

~~~
少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿