晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 2月号 漢字 上級課題 みなさまのお清書 

2024-02-20 22:45:45 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

ベランダに雨粒が残る朝、
次第に晴れて、9:30から
お昼過ぎまで布団を干せました。
明日から しばらく干せなさそうな
雨続きの予報で、しかも寒そう。
今日は25℃近くまで、暑かった。

2月号の漢字、上級課題
みなさまのお清書です。

「山は晩(く)れ
雲雪に和す」

=山は夕暮れの景色になり
雲の色は雪の色に調和する=













みなさま「山」の字座を
ちゃんと取れてますね。
よかったです。

「雲」と「雪」は
字の中心を真っ直ぐ取るのが
難しかったですね。

ちなみに、私の清書です。




教本の手本 


~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿