晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 条幅 4月号初級課題手本「坡」? ~かぼちゃの芽?~

2021-03-28 22:09:27 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

午前中は曇りとの予報だったので、
急いで買い出しして帰って5分後!雨!
危なかった。

教本の「来月の課題」予告ページを見て
いつも手本を書いておくのですけど、
たまに「?」という字があります。
今回は「坡」=「は・つつみ」
堤の意味らしいことだけ調べて、
堤と水と鷗をキーワードに勝手にイメージして書きました。



一坡春水白鷗天

【大意】
堤には春水が満々として白鷗が舞い飛んでいる

by 高 啓 (明代の詩人)



昨日の朝、5分咲きだったのに、
暖かかったから、午後3時ころに満開に。
今日は、曇り空でちょっと残念、すぐ近くのお宅。




****
余談
わけあって、庭にかぼちゃを毎年植えています。
実を収穫するのが目的ではなく、
地面で育てるのが大事なんです。
今年で3年目。
一昨年は花まで咲いたところで、ダンゴ虫に食べられちゃいました。
去年は、発芽もせず…;;
今年は、11個の種のうち1個、どうやらこれ芽?ですよねぇ。。。
違う雑草か何かの芽でしょうか?  植物にうといもので。。。
どうか かぼちゃさんでありますように。。。







おうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿