晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 仮名 10月号上級課題 ~夏バテというより、また腎虚でした。塩分を~

2022-09-23 23:09:40 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

もうすぐ台風が来そうという予報。
肌寒い朝が、だんだん湿っぽく、
夕方にはムシムシして来ました。

今日は祝日でした。
私の教室は、
金曜日が定休日なので、
生活は通常です。

10月号の仮名課題は、
線がとてもおしゃれなので、
こういう線を書きたいと、
憧れる手本です。


山里は秋こそことに
わびしけれ
鹿の鳴く音(ね)に
目をさまし
つつ


手本では、「けれ」より「ねに」の行の方が上、
私のは わずかに下がっています。
なのでボツ。


失敗した字もありますけど、
まあまあ…雅印を押してもいいかな、
と思った一枚。



上で失敗した字を反省して…
なんとか続いていたら、
「目をさまし」の
「し」で筆が割れてしまい、
ボツ。。。ガックシ;


*****
やっぱり相当疲れが出ているようです。
眠いのに夜中に目が覚めて、それから
眠れなくなったり…
そういう歳になったとは思うのですが、
起きると頭が重いのです。

挙句に口唇ヘルペスができて、
さんざんです。

整体へ行って、全身状態が悪いです、と。
先生が、「腎虚です。」と。
あ~、その言葉、以前にも聞きました。

↓のブログ記事の中に書きましたっけ。


季節は、いつも今頃です。
ちょうどこの季節には、
腎虚になるようで、
体のエネルギー補充しないと、です。

卵、豆、丸ごと魚
塩分が必要だそうです。

~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿