晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

喘息? むせる感覚… 喉の体操

2021-12-24 22:50:33 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

今日は、風が無くて
穏やかに晴れました。

3ヵ月経って、やっと
喘息が良くなってきたような、、、
ただ、いつも むせる感覚があります。
何も飲食していない時に
なのですけど。。。?

つい、咳をしたくなります。

主治医にうかがったところ、
喘息 と むせる のと半々でしょ、
だそうです。 
なんとも言えない、
ある意味、思い切った診断です。。。

加齢によって、声帯が緩くなるので、
唾液を自然に誤嚥してしまうことが
あるそうです。

確かに、2年前 喉が痛くて、
耳鼻咽喉科で喉の内視鏡検査をしたら、
声帯がしっかり閉じていない、と。
でも、これは、歳をとるとよくあること、
だから、吞み込む時に気を付けて、と。

仕方のないことだと思っていましたが、
それが喘息と関わってくるのでは、
困ったぁ~~、なのです。

主治医先生が、体操をしなさい、と。











「え」 は、特に大事で、
あっかんべ~をするように、
下を左右に動かして、
何度も出したり引っ込めたり、
するそうです。

高齢者施設では、やっていることです、と。
そういえば、
母もデイサービスで やっていると
言っていましたっけ。

早速 気がついた時に
一日 何度もやっています。
そうしたら、たちまちに むせる感覚が
あまり しなくなりました。

思えば、もしかしたら、マスクをして
会話していると、口の開きが
狭いのかもしれませんね。

私は、30歳の時に、大病をして、
声帯が麻痺したことがあるので、
余計に気を付けないと、です。

ちなみに、
「う」 は ほうれい線 がなくなる?
と、ドクターはおっしゃってました、、、けど。

では、 メリークリスマス ♪

~~~
お忙しい会員の方から、
何度か、ご依頼があって、好評でしたので、
私の教室(真支部)の会員でない方でも、
先生にお習いになってらっしゃらない方でしたら、
お手伝いさせていただきます。
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿