竜とそばかすの姫屋台
最近嬉しかったこと。それは『竜とそばかすの姫』公式Twitter企画、竜とそばかすの姫屋台に参加できたこと。竜とそばかすの姫屋台というのは、自分で描いたアバター<As>のイラストを...
凛九というグループ
昨日は、私も所属している伝統工芸グループ〝凛九(りんく)〟にとって、とても嬉しい出来事...
きっかけは一枚の新聞
たまには漆のお話も。ということで今回は浅沓(あさぐつ)についてです。なぜわざわざ漆関連の話の中でも〝浅沓〟なんて聞き慣れないものを取り上げるのかというと、それは私が三重に移り住んで...
和紙のクツ
浅沓について、2回目の今回は〝つくり方〟です。前回もお話ししましたが〝浅沓〟と検索をかけると革製や木製と出てきます。今ももしかしたらそういったつくりのものがあるのかもしれません。た...
ピカピカのクツ
前回のブログでは漆の工程に入る前の段階を書いてきました。浅沓について第3回の今回は漆の工程を記していきたいと思います。ではさっそくーーといきたいところですが、その前に2枚目の底板を...
ふかふかのクツ
前回のブログで浅沓の本体が完成しました。4回目は最後の仕上げ作業についてです。浅沓を見た...
伊勢の浅沓
西澤さんのこだわりの詰まった〝伊勢の浅沓〟1番の特徴はその形にあります。少し角ばったシャープな印象は京都の丸みの強い形とは異なります。全国からこの伊勢型の沓を求めて注文がありました...