goo blog サービス終了のお知らせ 

うちはうちでよいよ。

旦那は単身赴任中&野球好き。息子は自由人な大学生。
私は...なんにもないけど。。
みんな好きに暮らしてます。

仙台へ行ってました。

2013-03-24 22:24:50 | 日記
卒業式の後、 新幹線に乗り、半年ぶりに帰省しました。
実家には息子の受験でなかなか行けず、今回は久々だったので6日間です。
仙台でゆっくりしてきました。

両親は毎度帰ってくるのを楽しみにしてますからね。これも親孝行。
仙台には旦那の実家もあり、旦那も単身赴任でいますから、行けば行ったであれこれ忙しいです。
でも学生時代の友達に会ったり、楽しく過ごしました。
美味しいものもたくさん食べました(*^^*)

ちなみに仙台、東京と比べたら寒かった。
花粉症も酷く感じました(`□´)

明日からは仕事ですので、私だけ帰宅。
息子はまだ春休みだからのんびりしてきます。
二日ほど一人暮らしです。
やったー(^-^)v



息子
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ



よろしくお願いします(^-^)

初ヘッドスパ

2013-03-17 15:45:59 | 日記
明後日、息子の中学卒業式に向けて髪をカット&カラー、そして初のヘッドスパをしてきました。

ヘッドスパ気持ちよかった(*^^*)
頭皮のマッサージ、なかなか日々の忙しさの中でできないので、たまにしてもらうのいいですね~。
頭も軽くなった気がします!

カット、ちょっと前髪切りすぎて気になりますが。

息子には
『キモイ。変だよ。』
って言われましたが。

ま、いいか( ̄▽ ̄;)



息子
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

よろしくお願いします(^-^)

洗濯機が壊れました゜゜(´O`)°゜

2013-03-16 15:27:54 | 日記
今日、洗濯機が壊れました。
ショック(@ ̄□ ̄@;)!!
最近ちょっとうるさいなーと思ってたら、今日は異常にうるさい!
近所迷惑もいいとこ。
脱水中はガダガタ大暴れ。
慌ててとめました。。
まる10年。寿命です(- -;)

しかし、昨年春から炊飯器、冷蔵庫、テレビと壊れて買い換えました。
冷蔵庫とテレビの出費は痛かった(´Д`)
洗濯機も高そうです。

(T-T)



息子
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
よろしくお願いします(^-^)

ホワイトデー

2013-03-13 19:44:32 | 日記
今日は仕事が早く終わったので、
バレンタインデーのお返しに渡すお菓子を買いに
東京駅に行きました!

3/13ホワイトデー前日。
日が悪かった(- -;)
いつもに増してスイーツ売り場は人だかりや、行列の店ばかり。
うーん。並ぶ元気はないかな( ´△`)
今日はこだわりは捨てて、まあまあ空いているお店で購入。
さっさと帰りました。

バレンタインは、女子ですが(おばさん?)5つ貰いました(^o^)v
仕事上のお付き合いですけど、嬉しかったです。

15才の息子は?
小学生の頃から義理や友チョコでも必ずゲットしてたのに、今年は0個。
受験生だから…って言い訳してましたが、寂しそうでした。
だから、お返しの心配もいりません。
毎年、息子がお返しの物を真剣に考えたり、
渡し方を悩んでる姿を見るのが面白かったのになー。
残念(*´∇`*)




↑こちらを購入
銀のぶどう
チョコレートサンド〈アーモンド〉
東京限定だそうです。





息子
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

母の給食当番

2013-03-12 00:35:07 | 日記
学校の給食用のエプロンとテーブルクロスの
アイロンがけをしていたら、ふと気がつきました。

これが最後の給食当番。
ということは持ち帰りも最後。

小学1年から九年間、時々週末に息子が給食袋を持ち帰るたび、

『今週は給食当番だったんだ。
あー、洗ってアイロンか…』

と当然のようにやっていたけど、高校は給食じゃないから
ないんだ。
だから、私のこの当番も最後なんですね。

あるとちょっぴり面倒だけど、なくなるのも寂しいかな。






こういうの、もう見ることもなくなるんだね。





にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ