先日正吉君の大嫌いな
トリミングをしました
もちろんシャンプーするときは
カラーつけないとね!
シャンプ中はどんだけ~!
怒って暴れるか・・
ほんま最悪です
ドライヤーも嫌い!
トリマーさん
(のんちゃん姉さんです)
正吉君の性格を飼い主より
よく理解できてるので
ある程度までできたら
カラーを外すんですよ
飼い主は噛まないか
ヒヤヒヤなのにね
ドライヤーの後
座ったらOKみたいで
そうなったら何をされても
おとなしくしてるそうです
長年やってもらってるので
行動でわかるんやて
最後にはひまわりのチョーカーを
つけられてポーズしてます
1時間ちょっとで終了!
お疲れさんでした
家に帰るとグッタリ!
おまけの話
ドライヤーをかけてる時
右の足の付け根あたり(背中)に
カサブタらしきものを発見!
先日病院に行ったとき
先生に診てもらったら
悪いものではなく
イボみたいなものやて!
心配はいらないって
トリミングが苦手な
正吉君ですが
いつものんちゃんが
付き添ってくれるんですよ
トリミング前に
トイレタイムっす
その時からのんちゃんは
一緒にいてくれます
正吉君のシッポは
下がりっぱなし
のんちゃんのシッポは
ルンルン♬やね
正吉君がトリミングしてる間
こんな感じでずっと
見守ってくれてます
のんちゃんがいてくれるだけで
正吉君は心強いと思うんやけど・・ね
トリミングは疲れるから
家に帰ったらウトウトです
最終的にはベッドでグッスリ
トリミングした後は
男前になったかな?
3月の6日にトリミングを
してもらってから
体調不良もあったりで
伸び放題だった
毛と爪ですが
昨日やっと
トリミングできました
急にキャンセルが
あったみたいで
予約してた日より
早くやってもらえました
シャンプーが大嫌いな
正吉君ですが昨日は
案外おとなしくしてました
頭のシャンプーなんて
ほとんどできなかったのにね
シャンプーはミラブルやから
気持ちよかったみたいですよ
乾かす時もええ子でした
爪切りはちょっと苦手っす
カットもきれいにしてもらいました
最後はスッキリ!
満面の笑みです
のんちゃん姉さんに
抱っこされたら
トリミング終りの合図やね(^^♪
大嫌いなシャンプーも終わり
髪の毛も乾いたころから
前にも書きましたが
正吉君は「もう終わりやな~?」
ってことが分かってるらしく
急におとなしい
ワンコになりますねん。
他のワンコみたいに
うたた寝することはないけど
それなりに耐えてくれます
顔つきもだんだん柔らかくなってます
終盤は賢いチワワですねん
これがその時の写真です
最後は抱っこしてもらってますよ
のんちゃんは最後に
顔を見せてくれました。
今回もなんとか
トリミング終了~!しました。
今度は3月やね(^_-)-☆
1か月に一度ペースで
トリミングに行きたいけど
シャンプーが嫌いな
わが家の犬っころは
ストレスがたまるのはNG
また体調不良になると
ヤバいのでトリミングは
2か月に一度です。
今日は9時半の予約でしたが
朝はぜんぜん起きてくれなくて
焦りましたわ
ギリ起きてくれたので
ご飯も食べずに
さんに行ってきました
爪切りしてからシャンプーです
いつものようにシャンプーは
大変でしたわ
顔も洗いたいけど
絶対無理なんやて!
ドライヤーも嫌いやけど
なんとか頑張ってくれてる?
なぁ~んておもってたら
壁に写ってる顔を見たら
めっちゃ怒ってるじゃん!
まだ続きがありますが
この後はまた明日に・・・
わが家の犬っころは
トリミングが
大嫌いなんです。
特にシャンプーが苦手!
もうそれはそれは大変なんです
表情見てもらえれば・・・
のんちゃんがあきれるほどの
暴れまくります
シャンプーも嫌いですが
ドライヤーも嫌いです
爪切り&カットになったら
「もうすぐ終わりやな!」
って理解するみたいで
エリザベスをつけなくても
大丈夫なんです
顔つきもだんだん変わってきます
最後は抱っこもOK!で~す
毎回迷惑かけっぱなしの正吉君です
シャンプー中は
大騒動でしたが
なんとか無事に
スッキリして
ドライヤーで乾かしてる時に
背中にカサブタらしきものを
発見!
そして体中赤くなってたので
病院で診てもらった方が
ええよ~って
トリマーさんに言われたので
今日は正吉君の主治医の先生の
診察日だったので
行ってきました
駐車場はほぼ満車!
11時45分の予約でしたが
主治医の先生の指名が多くて
すごく待ちました
30分ほど待って
中待合室に呼ばれました
診察台の上では相変わらず
ずり落ちそうやね。
トリミング中に動画を撮って
先生と一緒に見たけど
結局カサブタは箇所は分からず
体とか足の赤くなってるのは
抗生物質の薬を
処方されました。
1週間薬を飲んで
様子を見ることになりました
水が嫌いなわが家の犬っころは
ガウッ!ガウッ!言いながら
それでも無事にシャンプーを
終わらせました。
次はドライヤーです
これまたドライヤーも
嫌いですねん
そしてラストは
爪切り&足裏カットです
ここまできたら
終わりが近いことが
わかってる正吉君です
トリマーさんに
頭ナデナデしてもらったら
顔がほころんできてます
最後の仕上げの時は
エリザベスはつけなくても
噛みません(笑)
なんと!抱っこも
してもらってるぅ~
のんちゃんも最後まで
付き合ってくれました
ありがとうね
4月にトリミング
してもらってから
体調不良もありで
クマゴロウ状態に
なってしまってた
わが家の犬っころです。
先日「リ・ハート」さんで
キャンセルがありその時間帯に
無理くり入れてもらい
トリミングしてもらいました
高齢犬になってるので
今回から飼い主も
見守り隊しました
いつもとってもええ子で
やってもらってると
おもってましたが大違いでしたわ
大嫌いなシャンプーは
ほんまに大変
トリマーさんには
迷惑かけっぱなし!
伸び伸びだった
足裏カット&爪切りも
してもらい耳の後ろにできてた
毛玉もきれいに取れました
最後にスッキリした正吉君です
次回もちゃんと
やってもらえますように・・
ちなみにのんちゃんも
ずっと正吉君のこと
見守ってくれてました
今日はトリミングの日でした
無理やり頼んだので
8時からの予定でしたが
前日にキャンセルがでて
1時半でもOKって
連絡もらったので
朝はゆっくり寝たいので
午後のコースに
変更してもらいました。
何も知らずに午前中は
ゆっくり寝てた正吉君です
1時すぎに「 Re:heart」さんに・・
のんちゃんと一緒に
まずは心を落ち着かせるために
散歩です
サロンの中に入るのも
自分からは入らず
飼い主に抱っこされてですよ
正吉君を残して飼い主は
速攻家に帰ります
1時間ほどで連絡がきたら
速攻でお迎えです
こんな顔で待ってますねん
一応おめかししてパチリ!
のんちゃんとも2ショットでパチリ
1分でも早く迎えに行かないと
ご機嫌ナナメになります
おかげさまでスッキリしました。
このまま髪の毛が
伸びなかったらええんやけどね
12月の初めに
トリミングしてもらってから
今年にはいり動物病院で
爪切りだけは
してもらってましたが
毛はボウボウ!
足裏もえらいこっちゃ!
状態だったので先週
いつもの「リ・ハート」さんで
トリミングしてもらいました
のんちゃんが
出迎えてくれましたが
シッポは下がりぱなしで
心ここにあらず!でしたね。
いつものように
飼い主が抱っこして
トリミング台にのせました
のんちゃんお姉さんには
できる限りがんばってもらい
シャンプー&カットをしました
たぶんガウッ!ガウッ!って
大変だったとおもいます
1時間弱で終了~!
のんちゃんがずっと
正吉君のことを
心配して見守って
くれてたみたいです
家に帰ったらホッと一安心だすね
もうすぐ14歳になる
わが家の犬っころですが
小さいときから触られるのは
苦手でした。
シニアになってからは
ますます意固地になって
ちょっと触れただけでも
噛みにきます
もちろん飼い主にもですよ
昨日のトリミングは
トリマーさんを
困らせたのでは・・?
暴れまくったのでは・・?
迷惑かけたとおもいます
このごろ爪切りは動物病院に
行った時に切ってもらってました。
トリミングが終わり
迎えに行った時
久しぶりのトリミングだったので
シャンプーのええ香りをさせて
飼い主の元にきました
顔を見たらスッキリしてましたわ
爪切りもちゃんとしてもらってました
体調不良が続いてたので
トリミングは長い事
行けてませんでした
また2か月半がすぎてますわ
たまたまキャンセルがでたので
今日してもらえました
お店の前でのんちゃんと
会いました
のんちゃんとは
ほんとうに仲良しやね。
いつもはガウッ!っていう
正吉君ですが
チワワのはくちゃんには
見て見ぬふりしてます
3匹で少し散歩した後に
シャンプー&カットコースです
すごい抜け毛だったみたいです
・・がとってもきれいに
してもらってました
たとえ1分でも早く
迎えに来てほしい~正吉君です
今、久しぶりに石鹸のええ香りがしてます