2か月半ぶりに
トリミングに行ってきました。
正吉君はずっと具合が悪く
予約がなかなかできず
やっと調子が良くなってきたので
予約を入れてました
さんに着くなり
テンションダダ下がりの
正吉君です。
前回はブルブル震えて
まともにトリミングが
出来なかったんやけど
今回はそれなりに
頑張ってくれました。
一安心した正吉君の顔です。
2か月半ぶりに
トリミングに行ってきました。
正吉君はずっと具合が悪く
予約がなかなかできず
やっと調子が良くなってきたので
予約を入れてました
さんに着くなり
テンションダダ下がりの
正吉君です。
前回はブルブル震えて
まともにトリミングが
出来なかったんやけど
今回はそれなりに
頑張ってくれました。
一安心した正吉君の顔です。
今日は正吉君の
大嫌いなトリミングdayでした
もともとトリミングは嫌いで
トリマーさん泣かせでしたが
何とかできてましたが
年齢を重ねるたびに
難しくなってきました
12時の予約でしたが
少し早めに着いたけど
降りようとしませんわ
抱っこしてトリミング台に
乗せると・・
テンションダダ下がりでした
足元では犬友の
のんちゃんとはくちゃんが
応援してくれましたが・・・
応援団がいてくれましたが
今日はほとんど
できなかったみたいで
カットはそこそこで終了~
爪切りと足裏カットは
何とかできたみたいです。
昔からトリミングが嫌いで
いろんなサロンで
出入り禁止になり
のんちゃん姉さんだけは
何とかできてたのに・・・
困るぅ~
「正吉君に負担がかからないよう
これからも頑張るね!」
って言ってもらえたので
少し安心しましたが
これからどうなるのかな
おまけの話
今朝前の家の奥さんから
「キヌガサダケ」がはえてるよ~
って教えてもらいさっそく
見に行ってきました。そしたら
なぁ!なぁ!なんと6本も・・
ですよ~ビックリです。(写真は4本です)
あっという間に枯れますね。
先日は3本!
昨日も3本!
そして今日は6本!
今年はまだまだ生えてくるかもね?
今日は正吉君の大嫌いな
トリミングでした。
飼い主はトリマーさん
に正吉君を預けて帰りました。
この頃体を触られるのを
異常に嫌がるので
トリマーさん泣かせの
チワワだとおもいます。
1時間ほどで終了しました
他のワンコみたいに
ボール遊びもせず
チュルビーも食べず
同じ場所で固まる正吉君です
おまけの話
わが家のシャクナゲは今、満開です
おまけの話 2
4年前に228さんの
入り口に咲いてた
モッコウバラのアーチを見て
わが家もあんな風に・・とおもい
モッコウバラの木を2本買ってきて
玄関横に植えたのが
今年やっとこせぇ~
形になりました
2018年4月26日
ずっと黄色いモッコウバラだと
おもってたのに咲いたら
白やったわ
今年は満開の時期に雨 風が強く
あっという間に枯れてきました。(涙)
3月の終わりの話です
エアロちゃんが
「リ・ハート」さんで
トリミングをしてもらってる間
正吉君とのんちゃんは
サクラを見に行きました
この日はまだ
5分咲きってとこでしたね。
途中に案山子がズラリ!
こんなのもありました
1時間ほどで
「終わりました」って連絡が入り
エアロちゃんのお迎えに・・
ハクちゃん のんちゃん エアロちゃん
正吉君はカートの中で待ってます
エアロちゃんは
スムースチワワやから
カットなしの
シャンプー&爪切りコースです。
ピッカピッカになりました。
昨日はわが家の犬っころが大嫌いな
トリミングの予約日でした。
予約時間の前に
サロンの近く
(私の散歩コースです!)
にある梅街道を散歩しました
クモの巣に花びらが
へばりついてます
橋の上から見えるこの景色
なんちゃって京都!
に見えるのは私だけ?
こんなタンポポも見っけ!
満開の梅を見てから
さんへレッツゴー!
正吉君は落ち込んでますね
1時間でスッキリした正吉君
のんちゃんと一緒だと
正吉君も笑顔笑顔です。
しょうちゃんのトリミング中は
のんちゃんがいつも
見守ってくれるんですよ。
そして最後は一緒に
記念撮影にも納まってくれます
そして昨日は火曜日だったので
「 モンターニャ 」さんが
隣町で移動販売されてるので
正吉君がトリミングを
頑張ったご褒美にと
待ち時間に買いに走りました
正吉君の目はランラン♪
正吉君にしてはめずらしく
食いつきがよく
飼い主は大笑い!
こんなにガッツリ
食べてくれたら
人間の食べ物はNGやけど
「まぁ~ええかっ!」
とおもいました
これでトリミングを頑張り
家に帰ったらええことがある!
と学習してくれたかな?
今日は正吉君の大の苦手な
トリミングdayでした
シャンプー前に気持ちを
落ち着かせるため
のんちゃんと散歩です
一応抵抗してましたが
トリミング台にのせられ
チィ~ン!
1時間ほどで
シャンプー&カット終了!
1分でも早く迎えに
来てほしい正吉君のために
連絡は「終わりました!」
ではなく「もうすぐ終わります」
と連絡が来るんですよ
速攻迎えに走る飼い主です
いつものように
のんちゃんと2ショット写真
を撮りトリミングは終わります。
今日は犬友のエアロちゃんが
爪切りと肛門絞りを
してもらう日で予約時間前に
わが家で正吉君と少し遊びました。
「エアロちゃんが今日来るよ~!」
って言ってしまったら
正吉君ずっと待ってました
さすがに2時間も前からだと
待ちくたびれてましたね。
さてさてエアロちゃんママの
右手何を持ってるのかな?
エアロちゃんも正吉君もガン見!
クリームたっぷりのワッフルです
少~しだけおこぼれをもらえました。
サロンの予約は6時半でしたが
少し早めに行って
エアロちゃん、パチパチ爪切り!
してもらいました
エアロちゃんは
スムースチワワやから
カットはしなくてええね
のんちゃんとエアロちゃんの2ショット
「オープンカフェ228」さんで
美味しいシフォンケーキを食べ
ちょこっとランで遊んだりした日
午後から今年最後の
トリミングでした。
まずはトイレを
すませなくっちゃ!
でのんちゃんと散歩
でも心ここにあらず!
あっちの方が気になる正吉君です。
台の上にのせられたら諦め半分!
でも体はガタガタ震えてました。
足の毛はボウボウ!ですわ。
チワワやから1時間ほどで
シャンプー ブロー カットが終わり
足先もスッキリ!です。
クリスマス前なので
チョーカーも
クリスマスバージョンです
最後の仕上げは
のんちゃんと一緒にパチリ
のんちゃん おつき合いありがとう
わが家の犬っころが大嫌いな
トリミングの日でした。
「のんちゃん家に行こうか~?」
って言ったら和室に
逃げ込みました
のんちゃん家=ドッグサロン Re:heart
チワワの第六感?
何も言ってないのに
トリミングって
わかったみたいで
SHOKICHI号に
乗るのを嫌がり
のんちゃん家に着いたら
ブルブル震えて
おりませんでしたわ
のんちゃんに気持ちを
落ち着かせてもらい
お店の中に・・・
飼い主は抱っこして
トリミング台に乗せましたわ
「ガンバレ!」と一言!
1時間足らずで
「終わりました!」
って連絡がきたので
急いで迎えに・・・
正吉君は一歩も動かず
ひたすら飼い主の
迎えを待ってるそうです
のんちゃんと一緒に
ハロウィンの格好で
記念撮影してもらってました
左しょうちゃん 右のんちゃんで~す。
昨日は正吉君が大嫌いな
トリミングdayでした
犬友ののんちゃんが
応援してくれても
心ここにあらずですわ
トリミングといっても
シャンプーとお尻まわりを
カットするだけなんやけどね
まぁ~そのシャンプーが
苦手ですけど。
爪切りと足裏カットは
先日病院で
やってもらってたので
かるくそろえるだけです
1時間かかりませんでした
そのおかげか?
写真を撮ってもらってても
めずらしく笑顔でした
いつもは仏頂面なんやけどね
家に着くとバッタリ!
名前を呼んだら一応
振り返ってくれましたが
後はグッスリ!
ほんまに疲れたね
まったく気持ちに
余裕がなかった正吉君
帰ろうとしましたが
そうは問屋が卸しません
ムギュ!と抱っこされ
トリミング台に・・
見てのとおりボウボウです
わが家の犬っころを預けて
その間に買い物に行ったりして
時間をつぶしてました
1時間ちょっとで連絡があり
迎えにいきましたが
テンションダダ下がり
1分でも早く迎えに行けるよう
連絡は終わりましたじゃなく
「終わりますー」ですねん
即、迎えに行かないと
ご機嫌ナナメ!になるんです
のんちゃんが側にいてくれても
「そんなの関係ない!」ですわ
家に帰るとこの笑顔で~~す
ご褒美に
ちゅ~る♪ちゅ~る♪
ちゃうちゅ~るを
食べて「ホッ!」
昨日はわが家の犬っころが
大の苦手なトリミングの日で
2か月近くほったらかしだったので
毛は伸び放題でした
「 Re:heartリ・ハート」さん
に行くとのんちゃんの
犬友達のハクちゃんが
出迎えてくれました
正吉君は初めて会うワンコには
いつもなら敵対心
むき出しになりますが
トリミング前は余裕ナシでしたわ
まったくガウッ!ガウッ!
って言いませんでした
のんちゃんも応援してくれましたよ
そんなトリミング前の正吉君でした
「オープンカフェ228」さんの
看板犬のハッピーちゃんが
「リ・ハート」で
トリミングする日だったので
終わったころ
スッキリしてるであろう
ハッピーちゃんを
見に行ってきました
正吉君は寒いし家で寝とくわ!やて
・・・でワタクシ一人で
会いに行ってきました
シッポが可愛い
のんちゃんと2ショットです
なんとか無事トリミングを
終わらせ家に着くなり
トドになってました
正吉君が「リ・ハート」で
必死こいてトリミング
してもらってる間に
飼い主は福崎の「ゆずり葉」で
クレープの移動販売されてる
「クレープモンターニャ」さんに
正吉君の大好きな
クレープを買いに行ってました
生地の部分が大好物なんですよ
本当はクリーム好きなんやけど
そこんとこはあげられませんね
めっちゃ食いつきがよく
目が必死さをあらわしてますね
この後包み紙で遊んでました
トリミングは苦手やけど
そのあとのご褒美が楽しみやから
また2か月後も頑張ろうね