今年の京丹後半島への蟹旅の2日目、野村克也ベースボールギャラリーを見学した後、昼食探し。
しばらく待って店内へ。


丹後名物のばら寿司を注文。

すでに売り切れのメニューもあった。

都会からの旅人には、店内から見えるこの風景がいいのか???

ん・・・
珍しい体験。

夕食は、孫たちが喜ぶくら寿司へ。

まずはビール!

メニューに「浜田チャーハン」発見!

すぐに注文。

噂通り美味しかった〜〜!
ネットで探して見つけたお店には行列があった。

しばらく待って店内へ。


丹後名物のばら寿司を注文。

すでに売り切れのメニューもあった。

都会からの旅人には、店内から見えるこの風景がいいのか???

ん・・・
私には見慣れたような風景。

次、何処へ行く?

雨降りやから、京都まで戻って、孫たちが喜びそうな所へ!?

キッズランドに到着。

私は初めての場所。

次、何処へ行く?

雨降りやから、京都まで戻って、孫たちが喜びそうな所へ!?

キッズランドに到着。

私は初めての場所。

珍しい体験。

夕食は、孫たちが喜ぶくら寿司へ。

まずはビール!

メニューに「浜田チャーハン」発見!

すぐに注文。

噂通り美味しかった〜〜!
今年の蟹旅を終えて数日後、自宅でtvを見ていたら、番組で「ばら寿司」を特集していました。プロ野球選手だった糸井選手が出演していて、ここ京丹後の出身のようで、あつくばら寿司のことを語っていました。私が入ったお店「とり松」は、ばらすしの名店のようです。