富山県への旅の最終日、宇奈月駅から黒部峡谷トロッコ電車に乗車。

いざ出発!

しかし、暑い!?

黒部峡谷なのに???

こんなに山奥なのに・・・

このお城のような建物を見たら、ドイツのライン川クルーズを思い出す。

ビール飲みたい!?

行きたい温泉が見えてきた!



この温泉にも入ってみたい!


実は今回の乗車で、野生動物探しをしている最中!?

トロッコ電車乗車中にカメラで野生動物を撮影すると、記念品がもらえるという。


たしか、この辺りでサルの親子を見かけたんやけど、動く電車からでは、スマホをポケットから取り出して電源を入れて、構えるまでに通過してしまった。

行きの野生動物はサル一度きり、

もう目が痛み、スマホの電源を入れたままにしたけど・・・

それ以上の収穫は無く、

終点の欅平駅に到着してしもた。

いざ出発!

しかし、暑い!?

黒部峡谷なのに???

こんなに山奥なのに・・・

このお城のような建物を見たら、ドイツのライン川クルーズを思い出す。

ビール飲みたい!?

行きたい温泉が見えてきた!



この温泉にも入ってみたい!


実は今回の乗車で、野生動物探しをしている最中!?

トロッコ電車乗車中にカメラで野生動物を撮影すると、記念品がもらえるという。


たしか、この辺りでサルの親子を見かけたんやけど、動く電車からでは、スマホをポケットから取り出して電源を入れて、構えるまでに通過してしまった。

行きの野生動物はサル一度きり、

もう目が痛み、スマホの電源を入れたままにしたけど・・・

それ以上の収穫は無く、

終点の欅平駅に到着してしもた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます