goo blog サービス終了のお知らせ 

大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

土墓の草刈

2012年07月29日 | 日々の暮らし
今日は土墓の草刈作業。
昔利用していた土墓(共同墓地)に生えた雑草を草刈機で刈り取った。
今は土葬することは無く、まるでジャングル?
50年前に葬った祖父の墓もよく分からなくなってしまっていた。
近所の方々と昔話に花が咲き・・・

注意するのは、蜂の巣と熱中症。
午後から曇り遠くで雷鳴するが、望みの雨は降らず。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田んぼの中干し終える | トップ | 三輪のおんぱらさんへ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2012-07-30 13:14:01
お墓の草刈りでしたか。暑い時にお疲れ様です。
美味しそうな大豆です。先日買って食べました。蜂もですか。熱中症は水分補給ですが、蜂ばかりは、危険極まりないですね。
返信する
本当にご苦労さまです。 (山口ももり)
2012-08-01 10:09:32
熱中症にはくれぐれも気をお付けくださいませ。わたしは最近プールでポチャポチャ。消夏しています。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2012-08-02 18:35:19
kazuyoo60さんへ
いやぁ~暑い日が続いています。
雨が降りません。
庭も畑もカラカラになってしまっています。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2012-08-02 18:36:56
ももりさんへ
プールですか、いいですねぇ~
今、TVではオリンピックの競泳を放送しています。
がんばれ日本!
返信する

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事