goo blog サービス終了のお知らせ 

大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

嫁入り道具の2槽式洗濯機が壊れた

2025年05月22日 | 我が家
先日のこと、家人が嫁入り荷物に持って来た2槽式の洗濯機が壊れた。
動かなくなったのは脱水機だけ。
洗濯は出来る。

懐かしい記念の品、買い替えどうする⁇
約40数年、本当にご苦労さまでした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小指の思い出2025 | トップ | 奈良国立博物館「超国宝」へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんだん)
2025-05-22 14:14:49
シャープ、スゴイ‼ 捨てるのはどうでしょうか…。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2025-05-22 18:51:25
だんだんさんへ
コメントありがとうございました。
我が家では、この二槽式洗濯機以外に一般的な全自動洗濯機も並んで使用してきたのですよ。
処分かどうかについては、家人の判断に任せています。
返信する
Unknown (山桜)
2025-05-23 20:21:26
昔のものは丈夫でしたよね。今は7~8年で(買い換えて貰うように)壊れるように作られているそうで、なんだかねぇ
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2025-05-24 17:33:25
山桜さんへ
本当に、昔のものは丈夫でしたよね。
まだ、この洗濯機の上の嫁入り道具で来た乾燥機は現役なのです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

我が家」カテゴリの最新記事