
先日のこと、ちょっとドライブで和歌山県立紀伊風土記の丘へ。
和歌山県に縄文遺跡はあるの⁇

展示があった!

土偶もある!!



続いて弥生時代。




そして古墳時代。
奇妙な土器。


そしてメインの埴輪たち!!

これは、空飛ぶカメ⁇









館内で特別展に続いて常設展の展示物を観た。
まず気になるのが縄文!

和歌山県に縄文遺跡はあるの⁇

展示があった!

土偶もある!!



続いて弥生時代。




そして古墳時代。

奇妙な土器。


そしてメインの埴輪たち!!

これは、空飛ぶカメ⁇
解説を読むと鳥らしい。



馬も凄い!






馬も凄い!













私も亀だと思ったのですが・・・
学者さんが、鳥と言うならそうなのでしょう。
やっぱり甲羅がないかぁ~~~