山口県への旅の2日目、金子みすゞ記念館を諦めて湯本温泉の宿へ。

お寺への石の橋が凄い!

どうやって組み合わせた???


そして、大内公終焉跡?

大内公といえば・・・昔、中国地方を治めていた・・・

毛利氏との戦いと家臣の裏切り・・・

まだまだ勉強不足やなぁ・・・



宿に到着したけど、まだまだ明るい。
なにやら宿の近くに、立派なお寺があるという。

お寺への石の橋が凄い!

どうやって組み合わせた???


そして、大内公終焉跡?

大内公といえば・・・昔、中国地方を治めていた・・・

毛利氏との戦いと家臣の裏切り・・・

まだまだ勉強不足やなぁ・・・



私はこの橋に感動して、3往復と橋の上で飛び跳ねてみました。
ビクともしませんでした!