今回の長野県白馬への旅の最終日、回転寿司店を出て糸魚川駅前のヒスイ王国館へ。

この建物内にある観光案内所に荷物を預けていたから。

ヒスイなぁ〜

この夏にはヒスイ海岸でヒスイ探しをしたやなぁ〜

拾った石を自宅まで持ち帰ったけど・・・

ヒスイはあったのか???

そんなに簡単には見つからないはず。


預けた荷物を受け取って駅へ。

駅の中には、あの女神様の解説が書かれていた。

出雲の大国主大神と糸魚川の女神・奴奈川姫が夫婦になり、そして諏訪大社の建御名方神が生まれた!?
ヒスイや黒曜石が関係している???

この建物内にある観光案内所に荷物を預けていたから。

ヒスイなぁ〜

この夏にはヒスイ海岸でヒスイ探しをしたやなぁ〜

拾った石を自宅まで持ち帰ったけど・・・

ヒスイはあったのか???

そんなに簡単には見つからないはず。


預けた荷物を受け取って駅へ。

駅の中には、あの女神様の解説が書かれていた。

出雲の大国主大神と糸魚川の女神・奴奈川姫が夫婦になり、そして諏訪大社の建御名方神が生まれた!?

ヒスイや黒曜石が関係している???
やはり縄文の人の繋がりか???

さあ、北陸新幹線に乗って帰るとしよう!

さあ、北陸新幹線に乗って帰るとしよう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます