先日のこと、遠方からの朋と談山神社拝殿を拝観。
百味の御喰!

鎌足の長男定慧が、病気がちの鎌足の為に唐から持ち帰った薬の木。

気持ちいい空!

その木の下には花梨の実。

下の建物、恋神社へと移動。

。
鎌足夫人は鏡王女。

鏡王女は額田王の姉やったっけ?

本当に仲良かったの???

ん・・・

男女の関係はよう分からへん!?

百味の御喰!
昔、我が家も零余子を出していた。

鎌足公へのご馳走。

鎌足公へのご馳走。

米粒に色を着けて規則正しく並べて積み上げ作る。

関西の日光と呼ばれている。

拝観者は、紅葉を眺めるのに夢中?

鎌足公と子どもの肖像画。

関西の日光と呼ばれている。

拝観者は、紅葉を眺めるのに夢中?

鎌足公と子どもの肖像画。
それに蹴鞠の鞠。

縁起絵巻。


朋は、入鹿の首が飛んだ跡の首の骨が気になると言う。

縁起絵巻。


朋は、入鹿の首が飛んだ跡の首の骨が気になると言う。
私は、服装が平安時代やと言う。

拝殿を出て外へ。

拝殿を出て外へ。

鎌足の長男定慧が、病気がちの鎌足の為に唐から持ち帰った薬の木。

気持ちいい空!

その木の下には花梨の実。

下の建物、恋神社へと移動。


鎌足夫人は鏡王女。

鏡王女は額田王の姉やったっけ?

本当に仲良かったの???

ん・・・

男女の関係はよう分からへん!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます