今春の旅は広島県呉市へ。しかし、楽しみにしていた「大和ミュージアム」は休館中。巨大な潜水艦・海上自衛隊呉史料館「てつのくじら館」を見学してから少しドライブして、高烏台展望台へ。平将門が、沈む夕日を招き返したと言う伝説があると言う。この日は、沈む夕日は見えず。発達した寒冷前線が接近中。でも、見てみたかった「音戸大橋」が見えた!私が知っている音戸大橋は、左側の小さい方。クルクル回って橋を渡る方!東の方 . . . 本文を読む
今春の旅は広島県呉市へ。海上自衛隊呉史料館「てつのくじら館」を見学した後は、車で移動して、「アレイからすこじま」へ。ナビが示した駐車場は、海から250m離れていた。下の写真は、その駐車場横にあった碑。駐車場から歩いて「アレイからすこじま」へ。海に到着したと思ったら、柵!やっぱり、ここは軍港。先日訪ねたエジプトなら、銃を持った人がグループで立っていたことやろう。エジプトで、もし軍艦の写真を撮ったら・ . . . 本文を読む