goo blog サービス終了のお知らせ 

大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

GWやというのに・・・

2012年04月30日 | 日々の暮らし
世間ではGWやというのに、
我が家には、あんまり関係なし。
筍掘り。
ジャガイモの芽掻き。
田起こし。
蕗つみ etc・・・

どこか遠くへ行ってみたいなぁ~
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何を見ても筍に・・・ | トップ | 蕗を炊く »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2012-04-30 18:24:00
農業もなさっていたら、今は農繁期ですものね。昔米作をしていた頃、今頃は苗代つくりでした。
返信する
Unknown (nyar-nyar)
2012-04-30 22:18:36
春は物事の始まり・・・
色々準備などもあって外出どころではないわけですね。
我が家は行くところもなく、
と言って家でもせいぜい狭い庭仕事のみ!
返信する
♪♪♪  知らない町を歩いてみたい (山口ももり)
2012-05-01 11:24:22
今朝もちょっとお医者様に行ったんですけど、考えて見ればお医者様も大変な職業ですねえ。農家も同じですんねえ。生き物のお世話は手が抜けません。GWには大文字山の登山をしようと友達といってたんですけど、どうやら雨らしい。さ・あ・あ・・・どこかへ・・・長谷寺にしようか???
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2012-05-01 18:22:56
kazuyoo60さんへ
>今頃は苗代つくりでした。
今年から、我が家は苗代をやめて苗を購入することにしました。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2012-05-01 18:25:14
nyar-nyarさんへ
>春は物事の始まり・・・
ホントニそうですよねぇ~
でも、まだ4月末だというのに、もう30℃を越える日があって、春ではないような暑さで・・・
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2012-05-01 18:26:36
ももりさんへ
>さ・あ・あ・・・どこかへ・・・長谷寺にしようか???
私もどこかに出かけてみたい!!
次の連休こそ・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の暮らし」カテゴリの最新記事