
8月末の長野県への旅の3日目、白樺湖畔の宿から軽井沢を越えて碓氷峠へ。
車を止めて少し休憩。

あの紗弥香コーナー⁈

少し走ると、赤いレンガの橋が見えた!

車を止めて、解説板を読む。
トンネル!?

かつて、ここを鉄道が通っていたらしい。

トンネルを歩くと、天城隧道を思い出した。





もっと眺めていたいけど、坂を急ぐことにした。

曲がりくねった坂道を降りて行くと、急なカーブに駐車場があった。

車を止めて少し休憩。

あの紗弥香コーナー⁈

少し走ると、赤いレンガの橋が見えた!

車を止めて、解説板を読む。
碓氷第六橋梁。

私が探しているキムタクがTVドラマで歩いた橋ではなさそう・・・

さらに少し走ると、また橋が見えてきた。

碓氷第五橋梁。

ここもキムタクの橋ではなさそう。

橋まで上れそうな階段が見えたので、

上って見ることにした。

私が探しているキムタクがTVドラマで歩いた橋ではなさそう・・・

さらに少し走ると、また橋が見えてきた。

碓氷第五橋梁。

ここもキムタクの橋ではなさそう。

橋まで上れそうな階段が見えたので、

上って見ることにした。

トンネル!?

かつて、ここを鉄道が通っていたらしい。

トンネルを歩くと、天城隧道を思い出した。





もっと眺めていたいけど、坂を急ぐことにした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます