
昨年9月末の津軽への旅の最終日、青森空港発神戸行きFDAに乗った。
私、神戸空港行きは初登場。
いつもは伊丹空港か関空に着陸なので、伊勢湾方面を通過していたはずやけど、今回は違う⁇

若狭湾と言えば、関西電力の原子力発電所群⁈

私は大人の社会見学で、高速増殖炉もんじゅと原子力発電所に行った事がある。
溜池に太陽光発電のパネルが並んでる!!

瀬戸内海が見えて来た!

都会や〜〜!

もう、明石辺りやろか?

漁師さん、タコ取ってる⁇

明石焼き、美味しい!

明石の元市長さん、いっぱいTV出てはるよなぁ〜〜!

明石海峡大橋や〜〜!!

飛行機は、30年前の1月17日早朝、大きな震災に遭った神戸の街へと着陸して行く。
再び海が見えて来た!
多分、若狭湾!?

若狭湾と言えば、関西電力の原子力発電所群⁈

私は大人の社会見学で、高速増殖炉もんじゅと原子力発電所に行った事がある。
どこやったかなぁ・・・

やがて三方五湖!

やがて三方五湖!
山の上の展望台で、五木ひろしの「ふるさと」が流れていたよなぁ〜〜

まさにリアス式海岸。

まさにリアス式海岸。
春になったら、イカ丼食べに来たい!

おそらく、下に見える町は京都府小浜。

おそらく、下に見える町は京都府小浜。
鯖街道はこの町からはじまり、京都へと続く。
でも、舞鶴かも⁇

飛行機は、南の方角へ旋回。


多くのゴルフ場が見え出した!

もう瀬戸内海側⁈

溜池が、その証拠⁈

飛行機は、南の方角へ旋回。


多くのゴルフ場が見え出した!

もう瀬戸内海側⁈

溜池が、その証拠⁈

溜池に太陽光発電のパネルが並んでる!!

瀬戸内海が見えて来た!

都会や〜〜!

もう、明石辺りやろか?

漁師さん、タコ取ってる⁇

明石焼き、美味しい!

明石の元市長さん、いっぱいTV出てはるよなぁ〜〜!

明石海峡大橋や〜〜!!

飛行機は、30年前の1月17日早朝、大きな震災に遭った神戸の街へと着陸して行く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます