goo blog サービス終了のお知らせ 

大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

エジプト旅5日目・エドフのホルス神殿へ②

2025年03月23日 | エジプト
今回のエジプト旅行の5日目の午前は、エドフにあるホルス神殿を見学。
ハヤブサの神ホルスを祀る神殿。
巨大な塔門を潜って中へ。
塔門のレリーフに描かれているのは、プトレマイオス12世、ホルス神、ハトホル女神。

私、元日本野鳥の会会員。

ハヤブサと聞くと、興味津々。

神殿内でハヤブサ探し!



ハヤブサはどこや?

壁は美しいレリーフで一杯!





カバはホルス神の宿敵、セト神の象徴とのこと。

カバは、やっつけられて死んだ⁇













壁の穴に鳥発見!
でも、ハヤブサとは違ごた・・・
スズメやった。








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エジプト旅5日目・エドフの... | トップ | エジプト旅5日目・エドフの... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山桜)
2025-03-23 22:51:40
諸事に終われてる内に、すっかりエジプト紀行に置行堀(おいてけぼり)になっちまったでありんす(;;)
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2025-03-24 13:40:16
山桜さんへ
早くエジプト旅行をブログにアップしないと、次の春旅に出れませんからね。
山桜さんのお言葉遣い、大河ドラマの世界のままですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

エジプト」カテゴリの最新記事