goo blog サービス終了のお知らせ 

心はいつもドラゴンズブルー♪

強くても弱くてもドラゴンズを応援します。

お疲れ様でした

2009-03-31 23:15:48 | アライバ
河野明子アナが今日で『報道ステーション』を卒業し、テレビ朝日を退職されました。

美人だけどケバくなく、スマートでスポーティな河野さんは、女性でもあこがれる人が多かったのではないでしょうか。

井端を支えるために、これからは主婦業に専念するとのこと。

「すこしでも長くプレーを見られるように力になりたい」とは泣かせる人です。

それに潔い!

本当に幸せになって欲しいと思います。

今日までお疲れ様でした。

そして、これからは、井端明子さんとして、井端弘和のバックアップをよろしくお願いします。


さて~

荒木は今日から練習しているようですね。

ポジションは、セカンド。

でもって、井端はショートでね。

ニュースによると、荒木のケガでポジション入れ替えはなくなるらしい。

うーむ・・

でもまぁ、仕方ないのかな。

井端もキャンプやってないし、その事をすごく不安がってるしね。


個人的には、楽しみにしてた部分と不安に思ってた部分があるので、何とも言えない気分ですが、監督がそれが最善であると判断したのであるならば、応援するしかありません。

また、12球団一の二遊間の技を見せて欲しいと思います。


野本は間に合ったようなので、開幕スタメンぽいですね。

監督のお気に入りであることは間違いなので、しっかり結果を出して、周りに何も言わせない選手になって欲しいと思います。

また、開幕一軍の谷にも期待!

トレーナーさんによると身体能力は福留孝介並みのものを持っているそうです。

今はまだ体の線が細いですが、なんだか楽しみです。



インタビュー

2009-03-27 23:54:03 | アライバ
テレビ朝日のHPに河野明子さんの動画インタビューがアップされています。

井端は奥さんのことを「テレビの画面で見るイメージと全く変わらない」と言っていたけど、私個人の感想としては、全然違いました。

あまり、おしゃべりはしない人なのかと思っていましたが、とってもお茶目でかわいくて、想像をはるかに越える野球好きな人でした。

後半では、結婚についても話していますので、興味のある方はご覧下さい。


アナウンサー根掘り葉掘り







仲良くエラー?

2009-03-21 23:51:13 | アライバ
今日は、福岡でソフトバンクとオープン戦を行ったドラゴンズ。

ニッカン式スコアによると、失策のところに『荒木(1回)井端(3回)』とある

荒木のエラーは初回の先頭打者か・・

うーん・・

立ち上がりの不安なチェンにとっては、いきなり動揺させられちゃった感じかな?

その後、四球で松中に3ランて・・

井端はどんなエラーがちょっとわからなかったけど、二人揃ってのエラーって珍しい気がします。

二人の息はピッタリなので、何も心配はしていませんが、来週のオープン戦でしっかり仕上げて欲しいと思います。

====================================

【WBC】

アメリカとの対戦は楽しみですが、審判のヒイキだけが心配です。

なんとかアメリカに勝たせたい大会ですからね。

だからと言って、韓国みたいに手を抜いて、わざと2位になるのも考えもの・・

『決勝トーナメントのために投手を温存』

『2位でよかった。決勝の前に休息が取れる』

なんてことをよく言えるものです。

それに、神聖な場所であるマウンドに平気で穴を空けて国旗を立てる感覚もわかりませんね。

もっと言えば、『内海はわざと頭に当てた。報復しなかったことを後悔している』とは?

内海がノーコンピッチャーだってことぐらい、ちょっと調べればわかるでしょ。

明日は本気でベネズエラを応援します


あ、ケガした村田が帰国しましたね。

肉離れというこは、開幕は絶望でしょう。

保険金が出るらしいけど、だからと言って済む問題でもないかも。

横浜ベイスターズにとっては、大きな痛手ですよね。

大矢監督の「どうか、軽傷であってくれ」という言葉が悲しかったです

======================================

ドーでもいい話ですが、紀香・陣内離婚なんですね。

近年には珍しく、派手派手結婚式で、披露宴もTV中継したそうで・・

それが2年で破局とはねぇ

色々、記事が出てますが、どうやら陣内の浮気が一番大きいようですな。

『芸の肥やし』ですか?

今時、そんなの流行らんよね











トラちゃんの男気

2008-11-07 22:55:00 | アライバ
 
今日、かなりショックなニュースがありました。

記事はこちらです。

【中日・荒木 オフは左肩治療専念】
 完全復活へ、今オフは雲隠れ-。中日・荒木雅博内野手(31)が6日、オフシーズン中のイベント出演を全面自粛することを決心した。シーズン中盤に痛めた左肩の治療にすべての時間を費やす方針で、リハビリと懸命に向き合う。
 「病院で検査したら、開幕にギリギリ間に合うかっていう状態だと。今のままだったらキャンプも無理。でも、全部の時間を体のケアにつぎ込んで、キャンプまでには動ける体になりたい」。治療に訪れたナゴヤ球場で、荒木は悲壮な決意を語った。
 クライマックスシリーズ中には痛み止めの注射を打った。それでも、走るだけでも痛みが全身を駆け巡った。「本当なら、ファンの方と接する貴重な時間なんですけど」。熱いサポートへの感謝を伝えたかった選手会長。無念を09年にぶつけるため、体の手入れに専念する。
(デイリースポーツより)

【大丈夫か荒木…落合監督「ギリギリかな」】
 中日・荒木が左肩手術を回避し、リハビリで復帰を目指すことになった。関節唇損傷のため、シーズン後は数カ所の病院で診察を受け、オフは手術を受けることも検討していた。この日はマッサージでの治療。落合監督は「痛みようからすれば4月ギリギリかな」と話しており、来季の開幕は微妙な状況だ。
(スポニチより)

youさんもコメント欄でおっしゃっておられますが、私も『そんなに悪かったの』と大変驚きました。

極度の打撃不振も盗塁があまりできなかったのもこの痛みが影響していたのですね。

「関節唇損傷」とは?
※※投球動作の繰り返しなどで損傷し、「投球障害肩」の1つです。関節唇には、上腕二頭筋腱が付いており、ボールを投げる際の上腕二頭筋腱への牽引力や、肩関節にかかるせん断力(ねじれの力)などによってストレスがかかり、損傷や痛みが生じるとされています。特に投球動作のコッキング期(振りかぶった状態)からアクセレレーション期(ボールを離す前まで)に痛みが生じます。

うーーむ・・

そういうことか。

でも、右投げの荒木の左肩がこの症状になったのは、投球動作以外の原因があった訳ですね。

2、3年前から右肩はよく回していましたが、まさか左肩がこんなことになるなんて・・

治療は、「投薬・注射・湿布で患部の炎症を抑える」「物理療法などで、筋肉の過緊張や関節の可動域の制限を改善する」「運動両方で筋肉を柔軟にし強くする」の順に進め、それでも改善しない場合は、手術ということになるそうです。


確か、入団した時の平田の右肩も同じ症状だったと記憶しています。

平田も手術をする予定がありましたが、それを回避して、リハビリで回復をはかりました。


荒木も迷ったようですが、やはり手術は怖いですよね。

そして今回、オフは全て治療に充てる決心を。

ファンのことを気にするのはまじめな荒木らしいですが、イベントなんて気にしなくていいんだよ。

野球選手は野球が仕事。

今のままではキャンプも無理という状態なら、回復のために全ての時間をつぎ込むのは当然。

それも仕事の一部だよね。

何も気にせず、今は自分の事だけを考えてほしい。

今回ばかりは、思い切りワガママになって治療に専念してね、トラちゃん。

来春、元気な姿で私たちの前に現れてくれることを願っています

====================================================


井端が派手な形で登録抹消になったこともあり、ファンの心配は井端に集中していましたが、その陰で荒木がこんなに苦しんでいたとは全くわかりませんでした。

万全でないとは思っていましたが・・・

本当は荒木も休みたかったんだろうな。

選手会長の責任感ですかね。

インタビューでもそんな素振りは全く見せず、いつも笑顔でした。

今さらながら、かっこいいなぁと思います・・。

それにしても、オフになって、やっと本当のドラのチーム状況がわかった訳ですが、想像以上に深刻だったんだなと、なんだか切ない気持ちになってしまったのでした



にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

にほんブログ村 野球ブログへ



お茶目な選手会長

2008-09-30 23:01:03 | アライバ
今日は多分中止だろうと思っていたけど、やっぱり中止でした。

まぁ、仕方ないね。
それほど強くないけど、昨日からずっと雨降ってたし

今日の試合は、10月11日以降に振り替えられるとか。

甲子園は明日から改修工事なので、京セラかスカイマークらしいね。

その頃は、どうなってるのかな。

お互い「マジック1」同士だったりしたら、『メークレジェンド』どころじゃないよね


【ドラ情報】

今日は15時前に中止が決定しましたが、甲子園はグランドにシートも掛けてなかったらしい。

ドラ番記者は「敵前逃亡?」なんて言ってたけど、シート掛けてあってもね~


ドラゴンズは一応甲子園で練習をしました。

その中で元気だったのが荒木。

「連戦だから、今日の休みは嬉しい」と。

巨人戦の決勝ホームランにまだご満悦のようで、「今日、僕、岡田監督から監督賞もらえますよね??」とちゃめっけたっぷりに話していたとか。

そうだよね。

巨人に勝ってあげたんだから、ナイスアシスト賞で金一封ものだよ~

でもって、阪神の平野や藤本を捕まえて、「何かおごってくれてもいいんじゃないの?焼肉はイヤだから、ほかの物で~」なんて言ってたそうです。

余程うれしかったのね。

ホントに良かったね、トラちゃん

しかし・・焼肉嫌いなのか・・

太れんはずだよね~



あ、それから副会長~

残留宣言ありがと~

どっぷり名古屋に浸かってくれるとは~

名古屋人としては嬉しい発言でございました~

高校の先輩が監督やっとる球団が狙っとるとか聞いたもんで、心配しとったけど、今日の中スポ読んで本当に嬉しかったに~

ありがとう~

森野~


今日、先発予定だった昌は「この雨じゃしょうがないよ」と。

憲伸か?という話もありましたが、今回大阪遠征には帯同していないそうです。

明日からの横浜には行くようですが。

私は巨人戦で投げてほしいけどな。

外の球場は寒いから肩に障りそうで怖いです。


〔ファーム情報〕

宮崎フェニックスリーグに山井と朝倉が派遣されることになりました。

山井は先週やっとバッティングピッチャーを2回やれたそうで、ようやくと言ったところでしょうか。

でも、彼は日本シリーズ男ですから、そこに合わせてるかもよ。

朝倉は戻れると思っていたけど、まだまだなんですね。

病気だったから、大事すぎるぐらいでちょうどいいかもしれません。

それから、新井良太がドミニカに行く事になりました。

「とにかくハングリーさを学んできたい。下手なんだから休んでる暇はない」とのこと。

良太にはみんな期待してるんだよ。

一回り大きくなって帰って来て欲しいよね。




ヤクルトが勝ってくれて、広島と1ゲーム差になりました。

たまには働くなぁヤクルトも。(傲慢)

しかし、東京も横浜も雨の中のゲーム。

視界は悪いし、寒いしで選手が気の毒でした。

ドラは今日、強行されなくてよかった。

まだ、ツキがあるのかもね。



にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ








祝砲?

2008-09-28 21:13:25 | アライバ
今日は典型的なホームランで決まる試合展開でしたが、ま・さ・か・それが荒木くんとは思いませんでした。
(すみません)

でも、年に数本のホームランがこんな大事な試合で飛び出すなんて、ドラゴンズにはまだまだツキがありますね。

個人的には今日一軍復帰した井端への「お帰りなさい」の祝砲になったかなと。

井端は吹き出物だらけの顔でいかにも病み上がりって感じでしたが、ベンチに座っている時の表情はなんだかすっきりしていました。

試合には様子を見ながらの復帰になりそうですが、気温も下がってきたので、無理はしないで欲しいですね。



もう、残り試合も少なくなってきました。


形はどうでもいいからとにかく勝って行って欲しいものです。

とりあえず、明日は、阪神タイガーズを応援しましょう。





祝・1000安打達成!

2008-06-22 00:34:55 | アライバ
荒木くん、1000本安打達成おめでとう!

ちょっと時間がかかっちゃったけど、本拠地で決められたからヨシでしょう。

今度は1500本を目指して前進して下さい。

こっそり応援していますよ。

ホントにおめでとう!

======================================

久しぶりにホームランなしで6点も取ったね。

やっと、長いトンネルを抜けるのでしょうか?

明日勝てば、交流戦を5割で終えることができます。

なんか、もっと負けてるイメージだったけどね。


さて今日さっそく、移籍してきた小池がスタメンでしたね。

ヒットはなかったけど、出塁、犠打、犠飛と2番打者としてチームの勝利に貢献したと思います。

やっと2番打者がみつかったのかな?

特に最多犠打を2年連続で取ってるだけあって、バントはうまかったね。

一方、横浜に行った石井も1イニング2三振の素晴らしいデビューだったようです。

お互いが活躍すれば、こんな喜ばしいことはないと思います。


そして、憲伸は誕生日の前祝いになったね。

足は大丈夫かな?

苦しいマウンドでしたが、しっかり試合を作ってくれました。

平井が試合を壊しそうになったけど、そこはみんなでカバー。

英智ビームとODAのブロックも男前だったし、なんか爽快な試合でした。

選手会長の荒木が一生懸命チームを引っ張ろうと頑張っている姿が爽やかでまぶしかったです。

井端弘和インタビュー

2008-06-19 18:43:32 | アライバ
短いですが、井端のインタビューを聞くことができましたので、アップします。

--こだわっていた連続試合出場が途切れたことについて。

「悔しいですけど、これから先の野球人生が無くなるよりはね。いつかはこういう日が来ると思ってましたし。悔しくないって言ったらウソになりますけどー‥悔しいです!はは‥」

--「早く戻って来て」「この際ゆっくり休んで」というファンの声に対して。

「両方共ありがたいですね。正直早く戻りたいです。阪神にこれだけ離されちゃいましたから。7月の始めに阪神戦があるので、そこが最低ラインですね。あと、ファンの皆さんのおかげでファン投票1位になったんでなんとかオールスターには出たいです」

--ファンにメッセージを。

「無理せず、なるべく早く戻りますので、ファン投票よろしくお願いします(笑)その頃には必ず戻ります」


今日マッサージを受けるためにナゴヤ球場を訪れた時の声なので、最新だと思います。

落ち込んでる様子は全くなくて、明るい声で冗談を言う余裕もありました。

なんか、サバサバしててよかったよ。

悔しさをにじませながらも、「阪神戦までには」としっかり目標設定もしてたし、試合には出てないけど、気持ちが切れてないのがさすがたなと。

10日で復帰は本人もあきらめたようですが、復帰までの計画はきっちり立てているようです。

なので、井端抹消で落ち込んでいる皆さん。

井端本人は切り替えてるので安心して下さい。


【オマケ】
巨人の上原のインタビューも聞きましたが、こっちもめちゃ明るかった。
調子は上がってきてて、オリンピックには間に合いそうみたい。

上原は自称「熟女キラー」だそうで、おばちゃんの二人組の追っかけがいるそうです。

二軍にいる現在も毎日垂れ幕を持ってジャイアンツ球場に来ているんだって。

「ありがたいけど、仕事何やってるんやろ?」とのリアクションにも笑えました。

プロ野球選手が思う事はみんな同じなのね。

上原くん、多分働いてる人はそんな事できないと思うよ。

とうとう‥

2008-06-16 12:40:53 | アライバ
竜の鉄人・井端が抹消されるもよう。

今朝の中スポ一面は痛々しい写真です。

昨日ばかりは自分から交代を志願したとのこと。

テレビではランナーにタッチするとこしか映らなかったので何があったのかわからないけど、本格的に痛めてしまったようです。

今回はちょっと無理し過ぎたね‥

最近は名前だけでプレーしてる感じもあったし。

前に「若い頃よりも体力がついた」と言ってたけど、回復力はまた別。

ベテランの域に入ってきてるし、今までとは少し対応を変える時期にきてるのかもしれません。


こうなった以上、デラロサと森岡に頑張ってもらうしかない。

井端は神様がくれた休息だと思って、治療に専念してもらって、この際、徹底的に治してほしい。

絶対に避けてもらいたいのは、シゲさんの二の舞。

フライング気味に再登録して、またすぐ抹消というパターンだけはやめてよね。


もう一つ。

サイレントKこと石井と横浜の小池のトレードが成立。

寂しいけれど、石井は入団を希望していた故郷の球団だし、チャンスもたくさんもらえるでしょう。

名古屋に出すことを心配していたご家族のみなさんは喜んでいるのではないでしょうか。

両選手の活躍を祈りたいと思います。


荒木目覚める?

2008-03-22 23:43:58 | アライバ
今日、オープン戦に行って来ました。

昨年の日本シリーズ以来の野球観戦。

あぁ、またこの季節がやって来たんだなぁ・・としみじみ。

席はプライムツイン最前列。

シーズン中だとお弁当が付くけど、オープン戦はそれがないのがありがたかった。


さて、試合の方ですが、ご存知の通り、絶不調の荒木が2安打しました。

三ゴロ、ニゴロと来て、「次は一ゴロか?」なんて話してたんだけど、それがいい当たりの犠牲フライになって、そこで良い感じがしたのかもしれないね。

その次は、前進守備の間を抜いて、三塁打!

その後の打席でもヒットを打ちました。

今日は、ニコニコで家に帰ったことでしょうね。

ホントによかった。

やっぱり、相手投手に「打たせろ」と念(魔力)を送ったのが良かったのか。

なんつって・・。


「夜明け前が一番暗い」と言います。

結局、底を蹴ったということだったのでしょうか。

明日も打って、良い感じのまま開幕を迎えられるといいね。


しかし、今日は井端が欠場していました。

ベンチにはいましたが、練習着で座ってて、「出る気ないなー」と思いました。

「残りの試合は全てフルイニング出る」と言っていたのにね。

札幌ドームで足首を気にしていたらしいので、大事を取ったのかな。

明日のゲームに出てくれれば問題ないと思いますが、明日出ないとなると心配ですね。

でもまぁ、彼は鉄人ですから、開幕には合わせてくるでしょうけど。


あと、西川のホームランはなかなかでした。

童顔で小柄だけど、センスが光るタイプって気がします。

監督がキャンプで目に掛けただけはある。

打った投手がヤクルト・木田というのを差し引いても、代打という登場で結果を出せたのは大きいですね。

個人的には開幕一軍決定です。


憲伸がリグスに打たれちゃった時はドーム内が沈黙しちゃったけど、終わってみれば、11-2の大勝。


今日の試合を総括してみると、

『ヤクルトは投手不足』

これに尽きるでしょう。


試合終わって、栄にご飯食べに行こういうことで地下鉄駅へ。

ホームにはなんとドラゴンズトレインが!!!

キャーっと飛び乗り、しばし満喫。

荒木のアナウンスは聞けなかったけど、やっと乗ることができました!

あと、地下道の『Dragons Road 2008』もいいですよ。

ドアラがいっぱいです。

やっと、気付いたか~

球団よ~

福留くんがいてくれたらなぁ・・

2008-03-22 01:03:29 | アライバ
荒木は今日もノーヒットだったね。

打率はなんと.116まで落ちました・・

荒木は以前こう言っていました。

「僕はとことん落ち込むタイプ。この世の終わりってぐらいまで落ち込みます」と。

でも昨年までならこんな時、超ポジティブな宇宙人・福留孝介が側に来て、食事に誘ったりして、気分転換できたでしょう。

やっぱり、同級生って違うよね。

福留ーー

電話して来い!

・・と言っても、福留もイマイチか・・

でも、彼は気にしてないでしょう。

たのむーーー

トラちゃんに電話してくれーーー

と、届かないけど、叫んでみました。



今日のスポニチの記事も暗かった。



中日・荒木「開幕 不安です」16打席連続ノーヒット


◆ 不振にあえぎ「1本ほしい」 ◆

 中日・荒木雅博内野手(30)が、不振にあえぐ胸中を吐露した。「ボクはそんなに打つ打者じゃないですよ。不安?すごく不安ですよ。やっぱり1本ほしい…」。練習試合、オープン戦を通じて16打席連続ノーヒット。今オープン戦の打率も・125と絶不調だ。ヤクルト戦(神宮)が降雨中止となった20日は室内練習場でフリー打撃に取り組んだが、打撃投手の球に詰まってファウルを連発。連日の“落合教室”の、スイング軌道や体重シフトのアドバイスも生かせていない。

 昨季も開幕して間もなく不振に陥り2軍落ち。「悩む時期がいつもより早く来たと思えば…」と話す一方で「名古屋に帰って1本ほしい。1本出れば…」ときっかけを渇望する。得点力アップのためにも、その復活が待たれる。


早く、底を蹴って、浮上しようね。

トラちゃん!!



悩み深き選手会長

2008-03-21 00:27:33 | アライバ
今日の中スポに落合監督から打撃指導を受ける荒木の写真が載っていました。

昨シーズン一番として機能できなかったこと、契約更改で悔しい思いをしたこと、選手会長に就任したことなどから、今年にかける意気込みはかなりのものでしたが、『今年は今までで一番激しいキャンプにしたい』というらしからぬ言葉を頼もしいなと思いながらも、真面目な人だけに入れ込み過ぎなければいいが‥という危惧もありました。

現状、オープン戦の打率は40打数5安打で.125。

元々打撃の選手じゃないけど、これはちぃと低い。

打撃フォームが崩れてしまったようで、いたたまれず監督から声をかけたようです。

ふむ‥

真面目な荒木は考え過ぎてしまうのだろうね。

練習はウソをつかないけど、やり過ぎると逆効果かもしれないとも思う。

『過ぎたるは及ばざるが如し』っていうのはことわざと言うより、日本人の国民性を表しているんじゃないだろうか。

今日は試合が中止だったから、家でくつろぐ時間があったかな。

でも、練習してそうだよね‥

トラちゃん、なるようにしかならんよ。

144試合あるんだ。

焦らんとやってね。

ケガしたらもっとつまらんよ。

======================================


さて、パ・リーグが開幕したね。

全て1点差の好ゲームでなかなか良かったと思います。

ビックリしたのは、オリックスの開幕投手。

一瞬、聡文!?

と思ったわ。

女の子みたいだった。


それにしても、ドミンゴがいきなりやらかした‥。

ノムさんもギャンブラーだなぁ。

クローザーにドミンゴって‥

地球一カリカリくるピッチャーだよ。

さおり MY LOVE って・・

2008-01-23 23:06:02 | アライバ

【今日の中スポ一面の写真。井端が微妙に手を引いているように見えるのは気のせい?】

オフはネタがないのはわかるけど、今日の一面の記事は吉田沙保里だけが喜ぶように作ってありましたね。

地元の選手を励まそうって言うことなんだろうけど、吉田沙保里は井端ファン全員を敵に回したかも・・

でも、やはりこの2人顔が似てる。

吉田沙保里は谷とヤワラちゃんが「アトランタ五輪の時、コインランドリーで会っていたらしいですよ」と記者に話したとか。

かなり、本気だな、こりゃ

でもな~
(以下、ご想像におまかせします)





全部好き♪

2007-03-26 21:36:18 | アライバ


この写真は、昨日の試合でダブルプレーを決めたあとの二人の姿です。
妬けちゃいますね。
なんだか、誰も割って入れないって感じしませんか?

先週の『サンドラ』でファンからの「お互い好きなところ、嫌いなところはどこですか?」という質問に二人はこう答えてました。

井端「好きなところ・・全部好きです

そう言われた荒木は、テレながらニヤニヤ。
ファンから「照れてる~」と言われて、ちょっと赤くなってました。

荒木「(照れ笑いしながら)僕も好きですねぇ」

ふふふ・・

井端「嫌いなところは特にないですけど、僕より早く結婚したところぐらいです」

アナウンサー「井端さん、それは嫉妬じゃないですか?」

むふ

いいね。アライバマニアにはたまらない場面でした。

ドラの選手は、ホントに仲良し。
それは、ファンにも嬉しいことです。

憲伸と岩瀬もアライバに負けないぐらい仲良し。
岩瀬に思い切り甘える憲伸は、まるで彼女みたいです。
・・ヤバイ、ヤバイ・・妄想が膨らむのこの辺でやめときます



話はガラリと変わりますが、今日、井上選手会長の開幕二軍スタートが決定的との記事が出ていました。
これって、ノリ入団の影響を少なからず受けていますよね。

澤井、中村公治、普久原が一軍に残るのは良いことだけど、ノリがいなかったら、森野が外野手になることはない訳だし・・

ノリは力のある選手かもしれんけど、会長は押し出されたようにしか見えない。
オープン戦でもチャンスはほとんどもらえなかったしね。

個人的な意見だけど、ビョン様は心から歓迎できても、ノリに対しては複雑な思いがなかなか消えない。
ノリ自身はチームの空気をどう感じているのだろうか。

私だけでなく、ノリに対してやや冷めた目で見ているファンは多いのではないかと思う。
落合監督に「ノリを救ってやってほしい」と口添えをしたと言われる梨田さんは「ノリは落合監督を尊敬・崇拝しているんですよ。ノリはドラゴンズに入りたかったんです。落合監督を男にするため、中日ファンのため一生懸命頑張ると思います。皆さん、どうか応援してやって下さい」と言っていました。
いい話ですが、やはり、今までのいきさつから、どうもその言葉を素直に受け止められません。
なんだか、ちょっと活躍したら、俺様が顔を出しそうで・・

ノリがどの程度やれるのかわからないけれど、井上を追いやった以上、キッチリ結果を出してもらわないと、ファンは納得しないよね。
あんなに素晴らしい選手会長は他にいないんだから






虎とらっきょ

2007-01-09 23:04:10 | アライバ
まさか知り合いだとは思いませんでした



この二人がねぇ・・
同郷だとは。
タイプとしては対極にいる感じがするけどね。
(わからんけどね。ホントのトラちゃんはエロいかもしれんし)←それはそれでいいね鼻の下長いし・・

今日の記事

確かに井出らっきょは、運動神経ばつぐんだった。
100m11秒台なんてすごいと思う。
スポーツ選手という道に進んでも良かったかもね。

最近、テレビで姿を見ないけれど、スポーツ振興のために努力してるなんて知らなかった。
しかも、野球をね。
(そう言えば、昔たけし軍団はプロ野球チームと試合をして勝ったような記憶が・・・)

トラちゃんは遠慮せず、ホークスファンの子供たちの前で堂々と話をしてもらいたい。
日本一の二塁手なんだから~

ひさーーーしぶりのトラちゃん情報でした。
肩の具合も良いようで良かった。
今年は、アライバでフルイニング達成期待してます


その他

【巨人・工藤、人的保障で横浜へ】
門倉の人的保障だって。
この件に関して、報道が先行したため巨人の代表が横浜に対して遺憾の意を表明したんだとさ。
政治家か!
ホントは巨人も一枚噛んでるんじゃないの??
あぁ気の毒な工藤。
地元だから、密かに応援してたよ。
カリメロなんてからかわれてたけど、クリクリの目は今もかわいい。
実家がお好み焼屋さんだってのも知ってるよ。
ドラに来てたら、そんな仕打ちは受けなかったし、もっと優勝できたのに。
移籍しなければ、西武の重鎮として、今も君臨していたでしょう。
工藤を見て、山本昌を見ると、昌は幸せだなって思います。
立浪が言っていたように「選手は1球団にずっといたいもの」。
これは、FAの悲劇なんでしょうかね。

【オリックス・中村ノリ退団】
「お金じゃない。去年手術で入院したときの対応に不信感がある」んだってね。
「誰もお見舞いに来なかった」「冷たい。寂しい」「中村ノリブランドを認めてほしい」などなど、デーブ大久保とは違った意味で驚く発言が多かったです
自由契約になるので、どこでも行きたいところへ行ける
どこかが獲ってくれると思ってるみたい。

みなさん、どこが獲ったら一番ウケますか?

正解!
もちろん、ジャイアンツ

今年は優勝せないかんでね。
大砲は必要だわね。
メジャー帰りで。
ブランドだし。
みんな見に来るね。
しかし、どこを守るのかね?
サードですか?
それはやめてね。
ビジター側は私たちが座る側なんだから、綺麗な感じでまとめて頂かないと~(二岡限定)
ノリってカールのおじさんに似てると思うのは私だけでしょうか


【生涯最初で最後の生ノリの勇姿

【ダルビッシュ成人式で元カノと再会】
全身GUCCIだとか。
どーでもよござんすね

--------------------------------
【ゴールデンルーキー入寮】
今日、昇竜館に4人のルーキーが入寮しました。
午前中に田中と堂上。
午後に清水と福田。


【やはり、王子は白だよね

堂上は、荷物を部屋に置くとさっそく室内練習場へ。
他のルーキーとは違って、勝手知ったるなんとかですからね。
今日はママも一緒に来ました。
ママに「館長の部屋で一緒に住んだらどうですか?」と聞いたところ、「それは無理です」と即答。
さみしくなるけど、いつでも会えますからね。
(ママもヘビー級です)

今日は、堂上と田中が来るということで、報道陣の数も多かったそうです。
それについて、堂上は、「一人でやるより、多くの人に注目してもらった方が良いです」と大物ぶりを発揮。
本当に楽しみですね。

親と同じようにソワソワしていたのが、それぞれの担当スカウト。
あれこれ世話をやいて、微笑ましかったようです。
田中担当の仁村スカウトは、田中の腕時計が壊れたと聞いて、「直しに行くぞ」と田中を連れて、松坂屋へ行ったんだって。
なんだか、お父さんみたいですよね。

まだ、みんな「プロの実感はわかない」と言っているそうですが、1軍選手と会えば、一気に緊張するでしょうね。

楽しみね。
立浪・福留・岩瀬・川上あたりとのご対面が~