goo blog サービス終了のお知らせ 

(新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々

補聴器を通じて聞こえる音は、残念ながら、世界のすべての音ではない。障害があると、残念ながら「世界が狭くなる」のが現実だ。

これ、なんでしょうか/サクランボとは違うようだし・・・

2019年06月01日 06時59分51秒 | ふるさと田上とその周辺
◎南郷の友人が教えてくれました。コメント欄にありますが、「夏グミ」だそうです。


昨日の散歩から
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  #akahata メキシコに制裁関... | トップ |  #akahata 上場企業半数 赤字... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント (中嶋正喜)
2019-06-01 13:55:18
この実は夏グミですね、田舎の一般家庭の庭先に植えられています。
よほど赤くならないと渋くて食べられません。
返信する
ありがとうございます (びわこオオナマズ)
2019-06-02 05:54:39
奇麗な赤い実で、おいしそうだったので食べようかと思いましたが、ちょっとビビってやめました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ふるさと田上とその周辺」カテゴリの最新記事