goo blog サービス終了のお知らせ 

(新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々

補聴器を通じて聞こえる音は、残念ながら、世界のすべての音ではない。障害があると、残念ながら「世界が狭くなる」のが現実だ。

#akahata シリーズ安保改定60年第一部① 目的は占領軍の駐留継続/闇の交渉 日本側一人だけ・・・今日の赤旗記事

2020年01月09日 09時47分10秒 | 政治的なこといろいろ
シリーズ安保改定60年 在沖海兵隊 「日本防衛」から除外/「抑止力」根拠なし 日米作戦計画で80年決定 米国防総省文書に明記・・・今日の赤旗記事 https://blog.goo.ne.jp/uo4/e/c69cddd44a7b4eae8a676d21dfe818cd


◎日本の明るい未来を指し示し、権力に屈せず、真実を報道する、共産党の新聞「赤旗」を、ぜひお読みください。
赤旗ホームページ http://www.jcp.or.jp/akahata/
「赤旗」ホームページに掲載されなかった記事を含めて99年以降の記事が検索できます。(有料サービス)http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/html/database.html
「しんぶん赤旗」の見本紙(無料)申し込み https://ssl.akahata.jp/akahata_mihon.html
「しんぶん赤旗」の購読申し込み https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html
「赤旗」日刊紙(毎朝お届けして月額3497円)16ページ
「赤旗」日曜版(毎週お届けして月額930円)36ページ
「赤旗」電子版のお申し込みはここをクリック→https://www.akahata-digital.press/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  #akahata 発生確率 違いで証... | トップ | (資料)田村智子議員、弘中... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治的なこといろいろ」カテゴリの最新記事