goo blog サービス終了のお知らせ 

(新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々

補聴器を通じて聞こえる音は、残念ながら、世界のすべての音ではない。障害があると、残念ながら「世界が狭くなる」のが現実だ。

米国基準の最大5倍以上【発がん性のフッ素化合物】滋賀県内の河川・水道水で/PFOS、PFOA汚染 全県の実態把握が急務・・・滋賀民報記事

2023年10月08日 11時13分29秒 | 政治的なこといろいろ

滋賀県民の立場に立つ新聞「滋賀民報」をお読みください。お問い合わせ・お申し込みは、株式会社滋賀民報社 TEL:077-525-3400 http://shigaminpo.com/
もしくは、下記の共産党事務所などにお願いします。(電話番号を間違えないようにお願いします)
日本共産党滋賀県委員会  〒520-0817 滋賀県大津市昭和町4-8 TEL:077-522-8210 FAX:077-522-8282
日本共産党湖西地区委員会 〒520-0818 大津市西ノ庄5番16-1  TEL:077-525-1500 FAX:077-525-1661
日本共産党湖南地区委員会 〒525-0033 草津市東草津1-4-53  TEL:077-564-1201 FAX:077-564-6827
日本共産党湖東地区委員会 〒527-0032 東近江市春日町1018-2  TEL:0748-22-6290 FAX:0748-24-1957
日本共産党湖北地区委員会 〒526-0033 長浜市平方町590  TEL:0749-62-6215 FAX:0749-64-1648
ふしきみちよ事務所 〒520-0056 滋賀県大津市末広町4-4 TEL:077-523-0334
また、お知り合いの共産党議員、地域の共産党員までお声をおかけください。よろしくお願いいたします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (動画)20231006 UPLAN 福島... | トップ | 統一協会 自民に政策指南/中... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治的なこといろいろ」カテゴリの最新記事