goo blog サービス終了のお知らせ 

馨のおっちゃん

叔父でも親父でもない、馨のおっちゃんの orz 日記。

中学生

2023年04月10日 | 次女
次女、入学式。

長女の入学式は嫁が行ったので、次女の入学式は俺が出席。
コロナ禍が終わりつつありマスク着用は継続されるが以前の式典に戻る。

心身共に大きな変化がある時期であるだけに、この3年間が1番大切。自分が色々失敗しているだけに、色々学んで欲しい。

しかし教科書の量に加えてChromebook、膨大なプリント…

今夜はあれこれ言いながら提出物の書き込みです…
コメント

ちょいと寒い

2023年04月09日 | 次女
ここのところ少し暑いくらいだったのに
今日は朝から少し寒かった。

明日は入学式。
寒いのは嫌だな…

久々に中学校へ。
コメント

小学生活終了

2023年03月23日 | 次女
次女、小学課程終了。
入学式が大雨だったのに、
卒業式も大雨という悪戯。

末っ子の我儘な性格なのが心配だったが、
あっけらかんとした性格が性別問わずで
友達が出来るらしく学校は楽しかったようだ。
成績はびっくりするくらい平均点。
少し中学が心配かも。

とりあえず義務教育の2/3は終わり。
ここから思春期を迎えてどうなるか心配。
変な方向に進まない事だけを祈る。
コメント

鬼退治

2023年02月03日 | 次女
節分の日に鬼滅の刃の映画。
遊郭編の最終2話と刀鍛冶の里編の第一話。
戦闘シーンは映画館で観る方が迫力が違う。

そして刀鍛冶の里編の第一話。
上弦集結の無限城のシーンは圧巻!

次女と2人で楽しめました。
コメント

娘達の世代交代

2023年01月30日 | 次女
アニメ好きだった長女がお笑い芸人好きにシフト。
ゲーム主体だった次女が長女が撮り貯めたアニメを切っ掛けにアニメ好きにシフト。

嗜好の変化が始まってます。



俺は番組やゲームの長時間視聴や長時間プレイに耐えれなくなった老害…
コメント

帰宅

2022年11月12日 | 次女
次女、修学旅行から帰宅。
それなりに楽しかったらしい。
小学生と言っても6年生。
お喋りは止まる事なく。
夜中遅くまで話をつきあわされたそうな。
土産は和菓子。八ツ橋、おたべ、抹茶ばうむ。
嫁と長女の胃袋に収まる見込み。
コメント

この絶妙なタイミングで明日出発

2022年11月10日 | 次女
次女、明日から一泊二日の修学旅行 in 京都・奈良。

第七波終息し、GOTOトラベル再開の恩恵を受け、第八波の兆候が見え始め各種制限がまだ出ていないこの絶妙なタイミングでの実施。

また観光再開のタイミングのため旅館や観光地でのサービスもあり、土産や割引で結構至れり尽くせりらしい。

何かと不運なタイミングに遭う長女と違い、次女は強運を持っている。
コメント

教えてなかった

2022年11月09日 | 次女
次女、あやとりのやり方知らず…

興味も無かったのか、そもそも幼稚園や小学校で友達とやらなかったのかは解らない。

しかし長女が使ってない紐を見つけ輪を作り、普段通り会話をしながらあやとりをする行動に衝撃を受けた次女。
当然、長女から突然2人あやとりを求められても対応出来る訳も無く。

物心がついた頃から興味を持ち、必死に覚えていた長女との違いを感じる出来事でした。
コメント

12年連続

2022年10月01日 | 次女
次女の運動会。
長女と6歳差なので12年連続。

しかし3年前からのコロナ禍突入で午前平日開催となり、今回は久々の土曜開催。それでも2学年毎に3回に分けて保護者各家庭2名まで。

1日掛けて昼は家族で弁当食べるという行事は遠い過去の話。

劇的に生活・行動が変わった世の中を実感しているのは今の10代・20代であり、一桁世代は今が普通の世の中なんだろう。
コメント

夏休み終了のお知らせ

2022年08月31日 | 次女
今日で夏休み終了。
だらけた娘達は明日から嫌でも登校しなくてはならない。
長女は宿題無い夏休みで気が抜け過ぎ。
次女は長女のスパルタ指導で盆までは頑張っていたが、以降は崩壊。
こんな状況で明日の朝、起きれるのか不安。
コメント

144ヶ月(満12歳)

2022年07月30日 | 次女






次女12歳。
思春期・中二病前半戦・反抗期真盛り。
とは言っても今日は誕生日。
やりたい事は?聞いて帰ってきた答えは、

「コメダ珈琲で朝食、プール、ゲームセンター、夕食は焼肉」

というラインナップ。

全部叶えた上に汗流すために銭湯も加えて達成。
コメント

・・・ーーー・・・

2022年06月06日 | 次女
突然、次女が…

次女「姉ちゃん、モールス信号のSOSって何だったけ?」
長女「ツツツ ツーツーツー ツツツ」
次女「そうだった!ありがとう!」


嫁「何で知ってる?」


結構有名なうんちくだけど、嫁が知らず娘達が知ってたのが意外だった(笑)
コメント

眼鏡っ娘2

2022年04月08日 | 次女
とうとう次女も眼鏡必要に…orz

それも左右で視力が異なる。
右0.8、左0.2のアンバランス。

今後が大変。
コメント

次女も荒野の先の気球を見る

2022年03月31日 | 次女
学校から視力低下の恐れがあるため眼科に行くことを勧められて眼科へ。

診察の結果、近視治療(目薬)をする事なく、近視により眼鏡を準備する事に。

これで家族全員眼鏡です。
コメント

継続

2022年03月13日 | 次女
雛人形と娘。
毎年絶やさず継続中。





コメント