ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

あれから三ヶ月 あれから三年 あれから八年

2011年06月14日 | ぱせりのメモ手帳


東日本大震災から 早くも三ヶ月あまり。


そして 今日 岩手宮城内陸地震から三年。


2003年には、宮城北部地震。


数えれば、もっともっとあった 大きな地震。


ミニライトを買ったぞ。



結構明るいよ。


もしもの時の チャッカマン。


品薄だった 長時間ロウソク (セブンイレブンで¥500)


大きめランタン 連続100時間点灯!


こちらも 大きめ懐中電灯 長時間点灯の LED。



手回しラジオライト、充電も可能 複数購入。

一個は車に入れて、持ち歩き。

怖いのは出先での被災・避難だよね。

アルミ素材のブランケット+普通のブランケット+キャンディー+カロリーメイト

をリュックに詰めて、車に装備。




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へにほんブログ村

電池複数とカセットボンベ、非常食は当たり前。



こんなのも 見つけた ↓ 

災害非常時用簡易コンロの作り方(NHK「おはアサ」)



最近、街を歩く人たちのバッグ。
両手が空く リュックや ななめがけバッグ 大きめショルダー ウエストポーチなんかが多くなったよね。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考になります! (M&M)
2011-06-14 17:57:29
色んな非常用グッズがあるんですね。
セブンイレブンで兆時間ロウソクが売ってるなんて…。
これなら倒れる心配がないから良いな~。
+チャッカマンは必須だわ。

私もあれからシュルダー+リュックの2wayバッグを買いました。
あの日、余震の中で階段を下りたので、両手は空けておきたいと切に思います。
返信する
間違った(-_-;) (M&M)
2011-06-14 17:58:56
「兆」 → 「長」です。
返信する
Unknown (単身ライダー)
2011-06-14 19:25:27
お邪魔します
ライトずいぶん揃いましたね。
私も、バイクキャンプにチャレンジすべtく、
ランタン、ライト兼用の物を買いました。
LEDって結構明るいですね。
ちょっと光が味気ないのが残念ですが...
返信する
Unknown (標高480m)
2011-06-14 23:47:48
おー、沢山揃えましたね。ビルの中は灯りが必要、私は笛と小さいライトがついたキーホルダーをつけています。
今回の震災では登山用品が全て役立ち、山をやっててよかった!と思いました。
返信する
必要なもの (くーちゃん)
2011-06-14 23:48:17
こんばんは(^-^)
本当、この震災で必要なものがわかったような気がします。
私もLEDの懐中電灯かいましたよー。
しかし手術翌日に地震が来るとは思わなかった(涙)
返信する
Unknown (London Caller)
2011-06-15 09:13:47
コンロの作り方はとても簡単ですね!
日本人の考え方は確かにすごいです。
何も想像できるんですね。^^
返信する
Unknown (ムーミンママ)
2011-06-15 13:16:04
そうそう・・・
備えあればうれしいな・・・
私も色々もってますよ。ライトとラジオは必需品ですね。震災の時、ろうそくは沢山ありましたが、揺れが怖くて火をつけられませんでした。でもライトが数本あったので、とっても助かりましたが、乾電池が足りなくて。。店に行っても品不足でしたね。近所のお宅では、よく庭などに挿しておくソーラーライトが役立ったと言ってましたね。出来るなら、ソーラー充電式のライトがあれば欲しいかな。。と。
返信する

コメントを投稿