昨日、ムーミンママさんがコメントに『ソバージュ』
の想い出をよせて下さって…私も昔、ソバージュにしたときのことを思い出しました…
今となっては、オモシロカナシイ思い出です
お勤めを始めたばかりの『若い』頃・・・

こんな感じの 女優さんや タレントさんがいて・・・

キレイでした~
(時代を感じますネ
)
さっそく美容院で 『ソバージュにしてください
』と
頼んだのは いいけれど…

カット、カラーも含め…美容師さんイワク
『あんまりにも直毛なので、パーマがかかり難いんです』と
美容室のイスに5時間座って、もう尻の感覚がなかったっけ・・・
そして ・・・出来上がったモフモフヘア!!!

その頃流行の『カチューシャ』も浮いて外れてしまうほどのモフモフ
ヘアクリームやスプレーを いくら吹きかけても直らない・・・
(当時はワックスなんてなかったんだよ)
そして結べる長さでもない・・・
カラーもしたので、痛みが酷く、日がたつにつれ『まりも』のようになってゆく…
上司には叱られるし…散々でした…。
そして気がついたんです…
ソバージュって・・・線の細い顔だち&目鼻だちの くっきりさん
にしか 似合わないって。・・・
私のような まん丸ぱっつん顔には とうてい無理な髪型だったのです…。
オモシロカナシイ思い出でした~


ランキングに参加しています。
上のどちらかを押していただけると 嬉しいです。
の想い出をよせて下さって…私も昔、ソバージュにしたときのことを思い出しました…

今となっては、オモシロカナシイ思い出です

お勤めを始めたばかりの『若い』頃・・・

こんな感じの 女優さんや タレントさんがいて・・・

キレイでした~


さっそく美容院で 『ソバージュにしてください

頼んだのは いいけれど…

カット、カラーも含め…美容師さんイワク
『あんまりにも直毛なので、パーマがかかり難いんです』と
美容室のイスに5時間座って、もう尻の感覚がなかったっけ・・・

そして ・・・出来上がったモフモフヘア!!!

その頃流行の『カチューシャ』も浮いて外れてしまうほどのモフモフ
ヘアクリームやスプレーを いくら吹きかけても直らない・・・

(当時はワックスなんてなかったんだよ)
そして結べる長さでもない・・・

カラーもしたので、痛みが酷く、日がたつにつれ『まりも』のようになってゆく…

上司には叱られるし…散々でした…。
そして気がついたんです…
ソバージュって・・・線の細い顔だち&目鼻だちの くっきりさん
にしか 似合わないって。・・・
私のような まん丸ぱっつん顔には とうてい無理な髪型だったのです…。
オモシロカナシイ思い出でした~




上のどちらかを押していただけると 嬉しいです。
今ですか? ホントはやっと生えてきた髪、「ずいぶん短くしたねぇ」と言われるので、うんうんと言っておきます。白髪は染めないことにしたので、さっぱりと短いままにしようっと。
まぁ☆ 憧れのクセ毛~♪
(自分にはないものに憧れるんでしょうね…)
20歳の頃は自慢のストレートでしたけど歳と共に“うねり”が出てきて まとまらなくなってきました…(笑哀)
でも 見ていて思うのですが 思い切り短いのも、『軽快で颯爽』としていて 見ていて好感が持てますね♪
私は 今のところ白髪はないのですが(白髪が出るのが遅い遺伝子を持ってる家族らしい)
緊張、ストレス、などが重なると額の真ん中から一夜にして数本が白髪になるという得意な体質です(爆☆)
ところで 遠刈田は雪???
昨夜からの天気予報を見て、降るぞー☆と覚悟していたわりに 加美町は午前中は冬ばれ…今は薄曇りですね~~~??? お日様も少しさしていますよ♪? 随分違うものですね!!(驚き!)
今日は寒いですね~~~!
寒い中。笑っていただけて、UPした甲斐がありました(爆☆)
そうなんですよね☆髪は重い通りにはいかない…確かに!! 私も コレ以降『パーマ』が怖くってかけられませんよ・・・汗。
わたしも若い頃、あだ名が「かみなりさま」だったことがありました。でも、ぱせりさんの思い出のほうがおもしろいです。(笑)
今思えば、似合ってなかったのかな(笑)
わたしも丸顔です。
雷様???
もしかして はるみさんも ソバージュにしたことがあるんですか???
なかなか手入れの大変な髪ですよね~
って… もう二度としませんが…。
私は 丸顔なだけでなく 顔のつくりが 地味~~~なので… 汗 たいがいのものは似合いません…とほほ…。
まぁ… ウン十年コレで来たのですから…もういいんですけどね♪ 笑