おはようございます。
このところの良い天気
それだけで幸せ

洗濯機が 不良に・・・


センサーがイカれ、水が出っぱなしだったり。
途中で止まったり (最初からやり直し)
たまに正常に終わっても、終了ブザーが鳴らないし。
省エネのこのご時勢に… オーマイガッ


まぁ でも 14年頑張ってくれたヤツだから しょーがない・・・

で、二週間超待って、やっと来たのよ 洗濯機。 憧れの “白”
(前のは濃いグレーで雰囲気暗くて失敗したから)

なんでそんなに 待たされたか? って、『被災地』だから。の他ならない。
仮設住宅にも洗濯機。 地震被害で洗濯機が壊れたり。 津波で浸水被害にあったり。
・・・・・で 品薄。
洗濯機ばかりじゃないのよ シロモノ家電 全般的に “品薄”です。
もし、家電チョーシ悪い~ そろそろ買い替え時? って思ってる方
壊れてからじゃ 遅いかもよ~?

4.2k洗いから、6kにサイズup! まとめ洗いOK!
『自分流』なる 設定で すすぎ一回!
脱水時間を短くして 節電!
ッ勿論、風呂水利用で 節水!
2回、ほとんどぜんとっかえ修理してますな
なんか
お金かからんかった
不思議 (。・_・。)ノ♪
4.2キロで十分、
実家のはしょっちゅう壊れていましたよ。
無くてはならないものだよね~!
長い目で見たら
買い換えた方が安い場合もあるし!
届いて良かったねー\(*^▽^*)/
ブログへの訪問ありがとうございます。
ご心配していただきありがとうございます。
とっても元気でやってます。
ただ勤務時間が変わったりで、なかなかPCと向き合えずにいました。
ぱせりさんもお元気そうで何よりです。
新品の洗濯機羨ましいです。
我が家はまだまだ二層式ですもん。
TV、冷蔵庫、PC、などは壊れて買い替えてますが、
一番欲しい洗濯機がまだまだ現役と頑張ってます。
もちろんエコ仕様の全自動が憧れです。
洗濯機~こんな時に請われなくっても~
なんて、思っちゃいますけど、ずいぶん、頑張ってくれていましたね~^
新しいのは、すてきですね~~
これで、主婦力拡大ですね。