goo blog サービス終了のお知らせ 

海月美紗のしょうかっこう

小確幸とは 小さいけれども確かな幸せ という意味
何気ない毎日の中で見つけた 小さな幸せを記録していきたいと思います

福島に桃源郷あり

2025年03月26日 | 

福島の花見山周辺は、3月26日から交通規制がかかり、マイカーの乗り入れができなくなります

生け花の里は、今までは白や黄色に彩られていました

今日は淡いピンクが混じってます

早咲きの桜が咲き始めたんです!

(上)河津桜 (下)東海桜

沈丁花の香りが広がってます

山道を進むと、タチツボスミレやカタクリが咲き始めていました

ウグイスが鳴いています

もうすぐ、ミズキの淡い黄色、コブシの白も混じることでしょう

福島に桃源郷あり

花見山&生け花の里は、これから春爛漫を迎えます


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四季の里・ハーブ園の花をアップで | トップ | シキミの花が咲きました »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一度花見山公園に行きたいと思っています。 (yamaguti2520 )
2025-03-26 17:32:31
混んでいそうで二の足を踏んでいます。ですが一度は行ってみたいです。日帰りバス旅行もありますもんね~その方が楽かな~そんなことも思っていたりします。伊達に娘が住んでいたことがあり桃の花の時は綺麗でしたね~また行きたいな~近くに聖光学園ありました。(笑)
返信する
Unknown (海月美紗)
2025-03-26 17:50:31
オジンさま
花見山は桜の種類が多くて素敵です。生け花の里の方は広くてゆっくり散策できます。こちらもおすすめです!
さて、
烏峠稲荷神社の狛犬を見に行きたいなと思っているんです。カタクリも見られたらいいなぁ… 山道は結構きついかなぁ…
返信する
大丈夫です。車で行けます。 (yamaguti2520 )
2025-03-26 21:22:57
>海月美紗 さんへ
>オジンさま... への返信
下からの山道もありますが、車でも行けます。もうじきカタクリが見られます。もしお越しの際はご連絡して頂ければご案内致します。
返信する
Unknown (海月美紗)
2025-03-27 07:22:10
オジンさま
おはようございます!
昨日は風が強くて外に出られませんでした
せっかくいろんな花が咲き始めたのに…
烏峠のカタクリも、咲き始めたら教えてください!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事