「海月美紗のしょうかっこう」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
北田天満宮と梅、狛犬たち
(2025年08月08日 | 神社仏閣)
北田天満宮は、楢葉町の天神岬の高台に鎮座しています。 朱い鳥居が遠くからで... -
夏休みの町探検~昭和村
(2025年08月06日 | 観光名所)
昭和村は、会津地方のほぼ中央にある小さな村です。 まわりを山々に囲まれて、... -
瀧神社と狛犬たち、そして只見線
(2025年08月05日 | 神社仏閣)
瀧神社は、JR只見駅から歩いて5分くらいのところにあります。 社殿の前に、... -
夏休みの町探検~玉川村
(2025年08月04日 | 観光名所)
玉川村のずっと北西の方に、「乙字ヶ滝」があります。 「乙な駅たまわか」は、... -
両竹諏訪神社と被災した狛犬たち
(2025年07月29日 | 神社仏閣)
両竹諏訪神社は、浪江町と双葉町にまたがる両竹地区に鎮座する神社です。 社殿... -
夏休みの町探検~双葉町
(2025年07月28日 | 観光名所)
常磐自動車道の常磐双葉ICは、震災後の2020年3月に開通しました。 今、双葉... -
海
(2025年07月27日 | 空と海)
大洲海岸です。 太平洋と松川浦は、砂州で区切られています。砂州には、5kmくら... -
涼を求めて夏詣~中野不動尊と不動明王
(2025年07月26日 | 神社仏閣)
中野不動尊は、福島市飯坂町にある曹洞宗の寺院です。 正式には、「中野山 大正寺... -
今日も猛暑日、梁川八幡宮
(2025年07月25日 | 神社仏閣)
梁川八幡宮(やながわはちまんぐう)は、伊達市梁川町... -
そろそろ雨を降らせてくれよ
(2025年07月24日 | 花)
松川浦環境公園は、松川浦の西北部にあります。 広い芝生の公園で、研修棟があり、... -
夏休みの町探検~新地町
(2025年07月23日 | 観光名所)
新地町(しんちまち)は、福島県浜通りの最北端にあります。東は太平... -
天空の楽園、浄土平へ⑥
(2025年07月22日 | 花)
桶沼からおりて、浄土平湿原をビジターセンターに向かって進みます。「天空の楽園、浄... -
天空の楽園、浄土平へ⑤
(2025年07月21日 | 花)
浄土平湿原の木道をずっと歩いて、南へと進みました。 一切経山の大穴火口が遠くに... -
天空の楽園、浄土平へ④
(2025年07月20日 | 花)
久しぶりの青空です。スカイラインを走ります。 フルーツラインを高湯へ。桃が... -
カブトクラゲ
(2025年07月17日 | クラゲ)
日本近海の温かい水域で見られ、世界中の海に分布しています。 体には、櫛... -
涼を求めて夏詣~日枝神社の御祭神はどこに
(2025年07月16日 | 神社仏閣)
日枝神社は、郡山市西田町に鎮座する神社です。 あたりは、のどかな田園風景と鬱蒼... -
鹿島大神宮から西田町スタンプラリーへ
(2025年07月15日 | 観光名所)
デコ屋敷は、郡山市西田町高柴にあります。江戸時代から続く、張り子人形などの郷土玩... -
涼を求めて夏詣~鹿島大神宮とペグマタイト
(2025年07月14日 | 神社仏閣)
鹿島大神宮は、郡山市西田に鎮座する神社。旧社格は、郷社です。 一の鳥居 キキ... -
子狛犬、がんばっています
(2025年07月13日 | 神社仏閣)
東白川郡塙町には八幡神社がいくつかありますが、ここは県道75号塙泉崎線沿いに鎮座... -
涼を求めて夏詣~隠津島神社と三重塔
(2025年07月12日 | 神社仏閣)
隠津島神社(おきつしまじんじゃ)は、二本松市木幡に鎮...