goo blog サービス終了のお知らせ 

海月美紗のしょうかっこう

小確幸とは 小さいけれども確かな幸せ という意味
何気ない毎日の中で見つけた 小さな幸せを記録していきたいと思います

右近清水の桜、開花状況!

2025年04月01日 | 

今年は変なお天気が続きます

やっと暖かくなったと思ったら冷たい雨や雪が降ったり、台風なみの強風が吹いたり

今日はどんな天気かと空を見上げながら、お花見に出かけました

菅ノ沢ため池の北側にある小山が、薄いピンク·濃いピンクの桜色に染まっています

薄いピンクは河津桜、ずいぶん葉っぱが出てきました

濃いピンクは紅房桜、まだ咲き始めたばかりです

∇∇∇

ため池の南側に右近清水があります

右近清水は「平成の名水百選」にも選ばれていて、毎日たくさんの人が水を汲みに来ます

ため池の周りは散策路、いろんな種類の桜が植えられています

東海桜は今が見頃、小さくて可憐な感じがすてきです

ソメイヨシノのつぼみ、やっと色づいてきました

ギョイコウ(上)、ウコンザクラ(下)のつぼみは、まだまだ固く…

∇∇∇

突然ですが、狛犬風のこの置物が可愛らしくて気に入ってます

散策路には山野草も自生していて、桜以外の花も楽しめます

カタクリはまだつぼみ…

今日は曇り空なので、キクザキイチゲは花を閉じていました

タチツボスミレやセントウソウも可愛らしい花を咲かせています

∇∇∇

すぐ近くの住宅街にある「ボヌールやすひろ66」というパン屋さん

こだわりの無添加パンが人気で、近所の方はもちろん、結構遠くからも買いに来るみたいです

今日は桜の花の下でカレーチーズパンを食べ、さくらあんパンはお土産に持ち帰りました

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする