umio the ブログ

まー、日記です。

心技体

2009年01月10日 | 日記
さて諸君、世の中バーゲンまっさかりですが札束握り締めて街にくりだしているだろうか
そんなわたくしは、数年ぶりにこの時期この時間帯に街に繰り出して都会の賑わいを肌で感じてきたところです、お友達といっしょに
さて、服飾に関する老後に突入してすでに5年ほど経っておりますが、計画は予定以上に進行しております
梅田をうろうろしても人の多さと街の変貌具合に驚くぐらいで、いい服をみてももうそんなにときめかないし、それを着ている自分を想像することもできない
こういう都会を基準に自分を設定しなくなってしまっているのでずれている感じは否めないわけですが、まーすっかり老後なんでそんなことすらいとおしい今日このごろです
ま、本日の個人的なヒットは唯一、チャオパニックにあった黒のパンチング加工されたピッグスキンのフード付きジップアップブルゾン
やっぱりもういい大人なんでもうちょっとお上品なスタイルを目指すべきと思って
ま、そんなこといっても老後なんでもう関係ないことですが

家電ブロガー

2009年01月10日 | 日記
この正月、テレビ見まくったので昨今のテレビ的な世の中の事情にはかなり詳しくなりました。
近頃家電芸人がもてはやされているようですが、きっとすでに家電ブロガーな方々もけっこういらっしゃるんでしょうね。

いまどきのおうちは24時間換気なんです。これと暖房をエアコン一本で完結させているという二つの要素からはじき出される結論は、
湿度激下がりです。
気温1桁の外気をエアコンを介し20度まで上昇させる、という状況を想像すれば容易に想像つくことですが。
そんなわけで、もう一昨年になりますが入居後の初冬に差し掛かったときにしゃれにならない湿度(たしか20度台)にびっくりして購入しました、加湿器。
インターネット上の家電に関する消費者の意見を多角的に解析した上で。
えー、まずこの素人目には小さい、もしくは単純と思われるかもしれない加湿器という製品の状況を説明しなければならない。
加湿器はぼくが調べた限りでは大きく3つに分けられる。

ヒーター式
ハイブリッド式
気化式

上から下に行くほど
電気代は安くなる。
メンテナンス性は良くなる
値段は高くなる
といった感じです

24時間運転が基本となる我が家のニーズに合致するのは消費電力が少ない気化式がよいとなります
で、その気化式のなかでも何種類かに分かれます
大ざっぱにいうとランニングコストが発生するタイプと発生しないタイプ

前者はたいてい水のしみこんだフィルターに風を当てて水を気化させる構造です
で、このフィルターが使用により汚染、劣化するので交換する必要性があります
後者はややこしいので説明は省きますが、キーワードは表面張力とバイクの多盤クラッチみたいな構造です
で、当時、国産で後者の構造を採用した製品がきっと初めてリリースされ、在庫切れを起こすほどバカ売れしてました
というそれが三菱ラクリアミストSV-DK807という製品でした。
そんなわけで、今年もラクリアミストくんはゴーゴーいわしながら1日10リットル以上の水を気化させまくっているわけですが、二階にある寝室の湿度確保が難しい、という結論に達しシーズン途中にもかかわらず助っ人採用です
ということで、情報収集
今どきは気化式の選手層もかなり充実しており価格帯も出力もそこそこ選べます
今回、中継ぎクラス、価格も1万円前後をテーマに検証した結果、サンヨーのアクアプラス FK-VW50Bというピンク色の製品に決定しました
ということでアマゾンをクリックして購入です
昨日から二枚看板で稼動しております
いやー、快適って複雑ね