goo blog サービス終了のお知らせ 

もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

秋の花

2019年09月07日 | 日記

自宅および近くに秋の花が咲き出した。

ピンクの中に黄色い丸が可愛い「シュウカイドウ」

藪の中でも強い生命力の「ヤブミョウガ」

空き地にはびこり困りものの「アレチヌスビトハギ」。種が衣服にくっ付く厄介者。

今年は去年ほどの勢いがない「ホトトギス」

名前は??菊だが~

3年ほど前に西尾のいこいの農園で購入した株です。

ひと頃の暑さは感じられないが、まだまだ暑いですね。

それでも自然界は確実に秋ですね。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨイノミョウジョウ(花の名前です)

2019年09月01日 | 日記

我が家にこんな草が花を付けました。道端で良く見られます。

ババに聞いたら「ヨイノミョウジョウ」だよと言ってました。

なんて綺麗な名前が~。

花は7~8mmと小さいが可愛らしい。

どうしてこん名前が付けられたのか?

調べたら、この花は午後3時ごろに開花し、日没時には閉じてしまう。

午前中は

しかも二日ほど咲いた後は丸い種ができる。

そんなことで別名「三時草」、「花火草」、「ハゼラン」とも言われているようだ。

どの名前もこの草の特徴を表しているようだ。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする