goo blog サービス終了のお知らせ 

もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

ヨイノミョウジョウ(花の名前です)

2019年09月01日 | 日記

我が家にこんな草が花を付けました。道端で良く見られます。

ババに聞いたら「ヨイノミョウジョウ」だよと言ってました。

なんて綺麗な名前が~。

花は7~8mmと小さいが可愛らしい。

どうしてこん名前が付けられたのか?

調べたら、この花は午後3時ごろに開花し、日没時には閉じてしまう。

午前中は

しかも二日ほど咲いた後は丸い種ができる。

そんなことで別名「三時草」、「花火草」、「ハゼラン」とも言われているようだ。

どの名前もこの草の特徴を表しているようだ。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする