goo blog サービス終了のお知らせ 

もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

「水玉と波紋」撮影

2025年06月11日 | 日記

今日のジジのカメラ遊びは、昨日のリベンジで「水玉と波紋」撮影。

ジジは雨の中レンズをメダカの水槽に向けた。

水面には落下する水玉で調度良さそうな波紋が出来ている。

中央には落下中の小さな水玉が写った。

この調子で連写。

水面に落下した水玉が跳ね返る様子も撮影出来た。

欲を言えばもう少しクリヤーにでしょうが、初めての挑戦にしては大成功。\(^o^)/です。

参考データ

Fujifilm X-T1 18-55ズームレンズ 55mmにて撮影

ISO 1600  f/4.0  1/125sec  -1.0補正 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日のカメラ遊び 白黒写真 | トップ | 日よけ設置 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっくん様え、 (快談爺khk5317k)
2025-06-12 11:10:51
いや~、芸術作品ですね、自然現象を良く見て撮られ
ましたね、メダカ君が波紋に喜んで寄ってきましたね、良い感じですね。
返信する
温泉ドラえもん (もっくんさんへ)
2025-06-12 14:02:43
 おっ、水玉が綺麗に写りましたねえ。
 水玉の科学が研究できそう!
返信する
快談爺様へ (もっくん)
2025-06-12 19:06:35
波紋を狙ったんですが水玉(水滴)は偶然でした。
シャッター速度をもう少し上げればもっとクリヤーになったと思います。
返信する
温泉ドラえもん様へ (もっくん)
2025-06-12 19:10:08
はい。
上手く撮せました。
今回使用したカメラでは8枚/秒でしたから、もっと高性能なカメラなら教材に使えるような写真が撮れますね。
返信する
Unknown (諦念おじさん)
2025-06-13 21:05:32
水紋の広がりとメダカの動きがマッチして、涼しそう。
返信する
Unknown (たなちゃん)
2025-06-14 10:44:38
泳いでるのはメダカですか
波紋撮影お見事ですね
ISO 1600で撮影したことはないです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事