goo blog サービス終了のお知らせ 

もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

散歩で写真

2018年03月15日 | 日記

ポケットにコンデジをいれて日暮れの西尾市歴史公園方面を散歩しました。

こんな花が咲いていました。

レンギョが咲きだしました。

白モクレン

寒緋桜も

ジンチョウゲが良い香りを放っていました

開花目前の祇園枝垂れ桜。(旧近衛邸の庭園にて)

ボケの花(少々手振れ)

城址公園のしだれ桜はまだ固い

グランドで可愛い花達が元気いっぱい。

この時間でも全く寒くなくなった。

 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土耕し | トップ | 卒園式(修了証書授与式) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花が一気に咲きだしましたね、 (快談爺)
2018-03-15 21:13:48
今日は、日中春を、通り過ぎ夏の陽気でしたね、陽気に釣られて、八重しだれ桜も咲き
だしますでしょう。
返信する
春がそこまで (毎日日曜大工)
2018-03-15 21:25:55
来てますね~!!!!!
<レンギョウ><白モクレン><寒緋桜><ジンチョウゲ>他。

返信する
日暮れ (定年(諦念)おじさん)
2018-03-15 21:31:12
日暮れの花たちは、昼とはひと味違う風に見えますね。光の加減か、バックの夕闇の加減か・・。何れにせよいい感じですね。
返信する
-もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2018-03-16 10:39:14
 風が冷たさを感じくなくなりましたねえ。
 バックが暗闇な花写真もイイですねえ。
返信する
快談爺さんへ (もっくん)
2018-03-16 11:39:50
忙しくなりますね。
返信する
毎日日曜大工さんへ (もっくん)
2018-03-16 11:41:09
キター キター
来ていますよ。春が。
山野草も楽しみですね。
返信する
定年(諦念)おじさんさんへ (もっくん)
2018-03-16 11:43:10
昼間とは雰囲気が違いますね。
私は朝は弱いのでこの時間帯は思わぬ発見があるかもしれません。
返信する
温泉ドラえもんさんへ (もっくん)
2018-03-16 11:44:20
バックが闇の新しい発見です。
桜が浮かび上がりますね。
返信する
開花 (猫親父)
2018-03-16 21:53:48
ここ数日で、一気に花が咲き出してきましたね。
夕方の時間は仕事中なので、夕闇迫る写真が新鮮です。
返信する
猫親父さんへ (もっくん)
2018-03-16 22:20:51
夕方の時間帯は日没直後のマジックタイムの空の色が魅力ですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事