2月11日(土)、2月12日(日)の18:00~21:00まで西尾城のプロジェクションマッピングが実施されます。
(終了時間は?)
今日の散歩でその準備に遭遇しました。
作業している方にお話ししたら「明日の天候が期待できないから今日頑張ります」との言葉。
ならば18時過ぎた頃西尾城に行ったら
本番に向けて調整中でした。
コンピュータ制御で光の動きがされるようです。
本番は音響も加わってプロジェクションマッピングが行われるようです。
(本番は動画がよさそう)
幸運にもジジは自宅から徒歩で5分程度。
楽しみにしております。
近かったら、出向いて見たい。
でも当日は駐車場の確保に困るだろうな。。。
混み合うから三脚禁止されそう~
「西尾城冬絵巻2023プロジェクションマッピング」
歴史公園駐車場は同時開催の「マルシェ」多分キッチンカーが行われます。
駐車場は文化会館駐車場です。徒歩5分もかかりませんね。2日間開催されるのでおいでください。(市の広報みたい)
本番は凄い人でしょうから上手く撮影出来るか??
頑張ります。