夕方は雲も多く今夜の皆既月食観察はあきらめていましたが、ババの夕方の散歩から帰ってきたときに、「きれいなお月さんが出ているよ。」の言葉で観察する気になりました。
カメラ、三脚、ケーブルレリーズ等々の準備
では順に
ここから露出を変え、影の部分も見えるようにした。
この後月が完全に地球の影に入り全体的に暗い月になったが
雲も出てきたので確認が難しくなったため観測は中止した。
22:30冷え切った体を温めるために風呂に一直線。
夕方は雲も多く今夜の皆既月食観察はあきらめていましたが、ババの夕方の散歩から帰ってきたときに、「きれいなお月さんが出ているよ。」の言葉で観察する気になりました。
カメラ、三脚、ケーブルレリーズ等々の準備
では順に
ここから露出を変え、影の部分も見えるようにした。
この後月が完全に地球の影に入り全体的に暗い月になったが
雲も出てきたので確認が難しくなったため観測は中止した。
22:30冷え切った体を温めるために風呂に一直線。
我が家のWindowsXPディスクトップPC(Epson製)はまだ動いています。
ジジの部屋(物置状態)にあるネガフィルムやポジフィルムの整理をしなくては。
もう使うことはないのでゴミですよね。
見ていたらフィルムスキャンしてデジタル化してもいいかな?なんて思うものも~
15年前購入したミノルタ製のフィルムスキャナーもあるので、動くのかな?
フィルムスキャナーの箱を下ろし、蓋を開けてみた。部品は全品揃っていた。
以前動いていたノートパソコン(以前はWindowsXPで互換モード)につないだが、Windows10になってしまった
のがいけないのかスキャナーを認識しない。
仕方がないのでWindowsXPのディスクトップPCにソフトをインストールして稼働確認をしてみた。
こちらは認識してくれた。(当然ですね)
ポジフィルムを入れてスキャンニングさせてみた。これもOKだ。
スタンドアローンでの使用のためウイルスチェックソフトは止めてあるので十分使用に耐える速度で動いてくれる。
処分しなくてよかったが、果たしてフィルムスキャンするようなことが今後あるのかは?????