goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「マヒシャスラ・マルディニの加持を授かる」

2024年02月15日 | Weblog

 

(マヒシャスラ・マルディニ)

マヒシャスラ・マルディニに 礼拝や供養を捧げて誦します。


★「オン・マヒシャル・マッダヤイ・チャ・ヴィドマヒー
  ドゥルガーヤイ・チャ・ディーマヒー
  タンノ・デヴィ・プラッチョーダヤート。」


以下ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++

沖縄出身なんですけど、
沖縄って霊感ある人が老若男女問わず多いから
地元いるまでは霊っているのが当たり前だと思ってた笑
上京して、霊感あるないの話しになった時は衝撃というか。

信じる信じないのレベルの話なんだ!と思って
それからはあまり公に話さなくなりました。

***

友達がすごくあたる霊媒師がいるとかいうから
面白半分でいってみたら、最初に
これから15分は霊能力の証明として
見えたものを全て伝えるので、これをきいて
そのままカウンセリングをうけるか帰るか
決めてくださいみたいな感じで、会話かわす前に
祖父の職業、自分の家の感じ、祖母の人柄、
祖父祖母の背格好、最近自分がした買い物、
精神状態などを言い当てられてびっくりした。

その時家庭の悩みを相談したけど、
離婚した両親はゆくゆくまた一緒になって
みんな円満になるといわれ、
んなばかなと思ったらあれから2年たって本当にそうなった。

本物はいるんだなとおもった。

***

心霊写真はあった。弟のお宮参りの写真で、
神社のご神木の前で撮ったやつ。
ご神木の後ろから、頭に矢が刺さった落ち武者がこっち見てた。

小学生の時に見つけた時はボンヤリとしか写ってなかったのに、
中学生の時に思い出して見たらハッキリ濃くなってたw

結婚してから旦那に見せようと探したけど、その写真だけ無くなってた。 

コメント    この記事についてブログを書く
« 「三金剛の加持を授かる」 | トップ | 「仕事を神に捧げる祈り」 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。