宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

しあわせの一番星

2018年03月06日 | Weblog





♪しあわせの一番星
https://www.youtube.com/watch?v=0DD0K-_pjHA

♪俺たちの旅
https://www.youtube.com/watch?v=3JkP_ShwZQM

♪Almost Persuaded
https://www.youtube.com/watch?v=7GHIsesBkwQ

♪いつか街で会ったなら
https://www.youtube.com/watch?v=7mNTIW6ehlo

♪Old Time Gospel
https://www.youtube.com/watch?v=yHipgUob-is


♪アルハンブラの思い出
https://www.youtube.com/watch?v=4AbiP1o4QQY

♪グリーンスリーヴスによる幻想曲
https://www.youtube.com/watch?v=SXJPnPQmP6I

♪ 乙女の祈り
https://www.youtube.com/watch?v=ff8vJAZwvh4

♪Back In The U.S.S.R
https://www.youtube.com/watch?v=TDyxqzBs1oI

♪手のひらを太陽に
https://www.youtube.com/watch?v=Mg3CPXqVkDs

♪悲しみと踊らせて1991 テレサテン鄧麗君
https://www.youtube.com/watch?v=ukapBxS9gyc


Dr.レオンのマジック
https://www.youtube.com/watch?v=dbUqmiGLiCU

♪贈る言葉
https://www.youtube.com/watch?v=xiF4iry7bRA


♪ひこうき雲
https://www.youtube.com/watch?v=reB7iImH3kU

魔術師Dr レオン
https://www.youtube.com/watch?v=YmP1wbzZ8F0


※日本からは視聴や閲覧できても
国外からは 閲覧・視聴不可であったり 
そのために 検索に引っかからないという事がしばしばあります。

例えば GYAO!動画の場合
こちらでは このような画面が表示されます。





コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 「道教の妙法蓮華経」 | トップ | 「虫の知らせ」 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕 暮 に (明治大正の詩)
2018-03-06 01:16:28
    夕 暮 に

雨がやんで
ぬれた樹々は夕暮の蒼ざめた光の中で
身ぶるひしてゐる。
霧と灯とを持つ秋の夜の影は
それらの樹々を包まうとしてゐる。
不思議な時間よ。
紙を照らす灯(ひ)の黄色さは
親しさを以って私のこころを呼んでゐる。
遠い者が近くなり
過ぎ去った日々の明るさが心によみがえる
静かな時よ。
私は君の中で自身を一つの中心と感じる。
はるかなところで生まれた波が
私をつらぬいて、はるかなところへ行かうとするのだ。
私は潮の先端に立ってゐる。
私はどこへ行くのか? いつかは行くところへー大きな
海の中へ行くのだ。
私は消え去った日々を悲しんで見てゐる。
然し、決して亡びない日を
私は歓喜して見てゐる。

  ほるぷ出版  明治大正の詩  片山敏彦詩
ネットにおける国別の制限 (もみ@一人真珠湾攻撃 )
2018-03-06 06:04:40


|・)…

ネットにおける国別の制限というのが しばしばあって

こちらからは GYAOは視聴できないし
日本のキンドルは ダウンロードできないし
匿名掲示板には投稿できない
アメリカで視聴制限のある動画は Youtubeで反映されないなど 色々あるばい。

ただ 今 診察中 (片桐英彦詩集)
2018-03-06 10:00:37
   ドア

左手に
湯気の立つコーヒーカップを持ち
右手に
火のついたタバコを持つち
ドアの前で
開けてくれと
言われれば
先ずは黙って
両手で
ドアを開けてやる

タバコは口にくわえ
空(す)いた手で
自分でドアを開けたら
などと
理屈は
言わない

甘えだ
わがままだと
言うかもしれないが
たとえタバコ一本でも

人が
手に持っているものの
そのやりきれない重さは
その人にしか
わからないものだし
渡る世間のひどく冷たい
ドアノブを握った後でなければ
人の手のぬくもりは伝わらないから

今日もこうやって
ドアの前で待っているのだ

 ふらんす堂  ただ 今 診察中 片桐英彦詩集
時節は今も流れ行き去り (好く解らずに佇立・・・・)
2018-03-06 18:22:54
 日々世の中は移り変わって行くし
命だってベルトコンベアーのように運ばれて、やがては涅槃
過ぎ去れば百年内外の浮世も夢のなか・・・
 みな当たり前に思って定めとして受け入れている
けれども理不尽なのさ・・・・多分ね
 風吹きて一瞬にして百年の歳月は流れ去る
みんな 夢のなか 時代も消え去り行く定め
  嗚呼 摩訶不思議 理不尽なるかな
    一陣の風  一睡の夢の後先
北韓の動き (もみ@2千円札)
2018-03-07 05:45:52

|・)…

+++++++++++


北朝鮮側 “対話中は核・弾道ミサイル実験しない” 韓国政府発表

実験しない ≒ 実験終了につき生産準備完了
【北朝鮮】プルトニウム生産再開か 黒鉛炉が稼働継続の兆候-米研究所


当り前だろw
北朝鮮は石油止めるの辞めてくれと言ってるだけ
核開発一時凍結で制裁解除させれば北朝鮮の勝利だからなw




朱子学で破壊された日本の精神 (もみ@ハイキングウォーカー)
2018-03-07 06:08:12

|・)…

日本の接客業で
店員が下 客が上という感覚が極度に根強いのは
朝鮮儒教の朱子学による影響が大きそうばい。

本来の儒教では
礼節も重視されていた、
ところが 朱子学における礼節というのは
下の人が 上の人に礼儀を尽くすだけのものになっているばい。

+++++++++++


精神鍛練も行わず高学歴と収入を追いかけた結果が今の社会。
助け合いの精神も無ければ寛容さも無い我がの事だけ。
住みにくい世になった。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。