宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「十住経」

2018年01月09日 | Weblog




「十住経」の経文の一部でも
誦したり 聴いたり 他人に教えたりする事で

福徳が得られるとされます。


以下 「十住獄」の一部です。


+++++++++++++++++++

「如来説所(にょらいせつしょ)
有十二因縁分是皆依心(うじゅうにいんねんぶんぜかいえしん)
所以者何(しょにしゃか)
随事生貪欲心(ずいじしょうどんよくしん)
是心即是識(ぜしんそくぜしき)
事是行(じぜぎょう)
行誑心故(ぎょうおうしんこ)
名無明(みょうむみょう)
識所依処名名色(しきしょえしょみょうみょうしき)
以入生貪心名六入(ににゅうしょうどんしんみょうろくにゅう)
三事和合有触(さんじわごううそく)
触共生名受(そくくしょうみょうじゅ)
貪著所受名為渇愛(とんじゃくしょじゅみょういかつあい)
渇愛不捨名為取(かつあいふしゃみょういしゅ)
是和合故(ぜわごうこ)
名為有(みょういう)
此有更有有相続(しうこうううそうぞく)
名為生(みょういしょう)
生変熟(しょうへんじゅく)
名為老(みょういろう)
老壊(ろうかい)
名為死(みょういし)

此中無明有二種作(しちゅうむみょううにしゅさ)
一者(いっしゃ)
縁中癡(えんちゅうち)
二者(にしゃ)
為生諸行因(いしょうしょぎょういん)
行亦有二種作(ぎょうやくうにしゅさ)
一者(いっしゃ)
生未来世果報(しょうみらいせかほう)
二者(にしゃ)
与識作因(よしきさいん)
識亦有二種作(しきやくうにしゅさ)
一者(いっしゃ)
能令有相続(のうりょううそうぞく)
二者(にしゃ)
与名色作因(よみょうしきさいん)
名色亦有二種作(みょうしきやくうにしゅさ)
一者(いっしゃ)
互相助成(ごそうじょじょう)
二者(にしゃ)
与六入作因(よろくにゅうさいん)
六入亦有二種作(ろくにゅうやくうにしゅさ)
一者(いっしゃ)
能縁六塵(のうえんろくじん)
二者(にしゃ)
能与触作因(のうよそくさいん)
触亦有二種作(そくやくうにしゅさ)
一者(いっしゃ)
能触所縁(のうそくしょえん)
二者(にしゃ)
能与受作因(のうよじゅさいん)
受亦有二種作(じゅやくうにしゅさ)
一者(いっしゃ)
覚憎愛事(かくぞうあいじ)
二者(にしゃ)
与愛作因(よあいさいん)
愛亦有二種作(あいやくうにしゅさ)
一者(いっしゃ)
所可染中生貪心(しょかせんちゅうしょうどんしん)
二者(にしゃ)
与取作因(よしゅさいん)
取亦有二種作(しゅやくうにしゅさ)
一者(いっしゃ)
能増長煩悩(のうぞうちょうぼんのう)
二者(にしゃ)
与有作因(ようさいん)
有亦有二種作(うやくうにしゅさ)
一者(いっしゃ)
能於余道中生(のうおよどうちゅうしょう)
二者(にしゃ)
与生作因(よしょうさいん)
生亦有二種作(しょうやくうにしゅさ)
一者(いっしゃ)
能起五陰(のうきごいん)
二者(にしゃ)
与老作因(よろうさいん)
老亦有二種作(ろうやくうにしゅさ)
一者(いっしゃ)
令諸根熟(りょうしょこんじゅく)
二者(にしゃ)
与死作因(よろうさいん)
死亦有二種作(しやくにしゅさ)
一者(いっしゃ)
壊五陰身(かいごいんしん)
二者(にしゃ)
以不見知故(にふけんちこ)
而令相続不絶(にりょうそうぞくふぜつ)

是中(ぜちゅう)
無明縁諸行者(むみょうえんしょぎょうしゃ)
無明令行不断(むみょうりょうぎょうふだん)
助成行故(じょじょうぎょうこ)
行縁識者令識不断(ぎょうえんしきしゃりょうしきふだん)
助成識故(じょじょうしきこ)
識縁名色者(しきえんみょうしきしゃ)
令名色不断(りょうみょうしきふだん)
助成名色故(じょじょうみょうしきこ)
乃至生縁(ないししょうえん)
老死憂悲苦悩(ろうしうひくのう)
生不断相続助成故(しょうふだんそうぞくじょじょうこ)
無明滅故則諸行滅(むみょうめつこそくしょぎょうめつ)
乃至老死憂悲(ないしろうしうひ)
苦悩亦如是(くのうやくにょぜ)
是中無明若無(ぜちゅうむみょうにゃくむ)
諸行亦無(しょぎょうやくむ)
因滅則果滅(いんめつそくかめつ)
余分亦如是(よぶんやくにょぜ)

是中無明愛取是三分(ぜちゅうむみょうあいしゅぜさんぶ)
不断煩悩道(ふだんぼんのうどう)
諸行及有不断業道(しょぎょうきゅううふだんごうどう)
余因縁分不断苦道(よいんねんぶんふだんくどう)
先際後際相続不断故(せんさいごさいそうぞくふだんこ)
是三道不断(ぜさんどうふだん)
是三道離我(ぜさんどうりが)
我所而有生滅(がしょにうしょうめつ)
如二竹相対而住(にょにちくそうたいにじゅう)
不堅似堅(ふけんにけん)。」



「不空絹索観音の加持を受ける」



「オン・アモガ・ベイロシャノウ・マハモダ・マニ・ペメ・トロシャバルダヤ・ウン。」



この呪を誦す事で 一切如来の手印灌頂を受ける事ができ、

もし1000遍誦すならば 如来部において不退転となり

もし2000遍誦すならば 蓮華部において不退転となり

もし3000遍誦すならば 金剛部において不退転となり

もし4000遍誦すならば 珍宝部において不退転となり

もし5000遍誦すならば 一切壇城において不退転となり
諸如来の灌頂や秘密加持を受けるとされる。



「浄口呪」





「天門開合(てんもんかいごう)
吐納陰陽(とのういんよう)
勿迷五味(ぶつめいごみ)
氷雪心腸(ひょうせつしんちょう)
慎言篤行(しんごんとくぎょう)
信義維揚(しんぎいよう)
浩然一気(こうぜんいっき)
讃誦霊章(さんしょうれいしょう)
歯牙留慧(しがりゅうけい)
唇舌生香(しんぜつしょうこう)。」
コメント    この記事についてブログを書く
« 「種々の苦薀が除かれる」 | トップ | 「不思議な体験・体質」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。