宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「身体の各部位に クマリの守護と加持を授かる」

2024年10月12日 | Weblog

 

 

ヒンドゥー体系の祈祷文で 礼拝して誦す事で

諸神より自己の頭、額、眼、舌、首、肘、腿、両腕、
腕、身体の中央、四肢、足、腰、息、手、膝、生殖器に
守護と加持を授けられ
ヴァジュラデヒやヨーガ行者、賢者となるとされます。

 

★「プラナヴォ・メ・シラ・パトゥ・マーヤ・サンダイカ・サティ
ラ(Lの発音)ラ(Lの発音)トドルドヴァム・マハマヤ・パトゥ・メ
シュリサラスヴァティ

カマクシャ・ヴァトゥケシャニ・トリムッティルバラ(Lの発音)メヴァ・メ
チャームンダ・ビジャルパ・チャ・ヴァダナム・カリ(Lの発音)カ・マム

パトゥ・マーム・スリャガー・ニトヤム・タター・ネトラドヴァヤム・マム
カルニュグマム・カムニジャム・スヴァルポマタパスヴィイ

ラサナグラム・タター・パトゥ・ヴァグデヴィ・マリ(Lの発音)ニ・アム
ダマラスタ・カムルパ・ダンターグラム・クンジカ・マム

デヴィ・プラナヴァルパサウ・パトゥ・ニトヤム・シヴァ・マム
オシュターダラム・シャクティビジャトミカ・スヴァガスヴァルピニ

パヤンメ・カラ(Lの発音)サンダシュタ・パンチャ・ヴァユヴァルピニ
ガラ(Lの発音)デシャム・マハラウドリ・パトゥ・メ・チャパラジタ

クショム・ビジャム・メ・タター・カンタム・ルドラニ・スヴァハヤンヴィタ
フリダヤム・バイラヴィ・ヴィドヤ・パトゥ・ショダシュ・ススヴァラ

ドヴァウ・バフ・パトゥ・サルヴァトラ・マハラ(Lの発音)クシュミ
プラダニカ・サルヴァ・マントラ・スヴァルパム・メ・チョダラム
ピタナイカ

パルシュヴァ・ユグマム・タター・パトゥ・クマリ・ヴァガヴァトミカ
カイショリ・カティデシャム・メ・マーヤビジャスヴァルピニ

ジャンガユグマム・ジャヤンティ・メ・ヨギニ・クッル(Lの発音)カユタ
サルヴァンガマムニカデヴィ・パトゥ・マントラールタガーミニ

ケシャグラム・カマラ(Lの発音)デヴィ・ナサグラム・ヴィンドヤヴァシニ
チブカム・チャンディカ・デヴィ・クマリ・パトゥ・メ・サダ

フリダヤム・ラ(Lの発音)リ(Lの発音)タ・デヴィ・プルシュタム
パルヴァタヴァシニ

チャトゥスパテ・タター・パトゥ・マーメヴァ・ヴァジュラダリニ
シャヴァサナガタ・チャンダ・ムンダマラ(Lの発音)ヴィブシタ

パトゥ・マネ・カリ(Lの発音)ンゲ・チャ・ヴァイカリ・シャクティルピニ
ヴァネ・パトゥ・マハバラ(Lの発音)・マハラニェ・ラナプリヤ

マハジャレ(Lの発音)・タダゲ・チャ・シャトルマドイェ・サラスヴァティ
マハカシャパテ・プルトヴィ・パトゥ・マーム・シタラ(Lの発音)・サダ

ラナマドエ・ラジャラ(Lの発音)クシュミ・クマリ・クラ(Lの発音)カミニ
アルッダナリシュヴァラ・パトゥ・マム・パダタラ(Lの発音)ム・マヒ

ナヴァラ(Lの発音)クシャマヴィドヤ・クマリ・ルプダリニ
コティスチャ・プラティカシャ・チャンドラ・コティスシタラ(Lの発音)

パトゥ・マーム・ヴァラダ・ヴァニ・ヴァトゥケシュヴァラカミニ
イティ・テ・カティタム・ナト・カヴァチャム・パラマドブタム。」

 

「普賢菩薩と諸菩薩に礼拝する」


(普賢菩薩)

普賢菩薩に礼拝して誦します。

「普賢王菩薩(ふげんおうぼさつ)
象駕光臨(ぞうがこうりん)
有一菩薩(ういつぼさつ)
結跏趺坐(けっかふざ)
名曰普賢(みょうわつふげん)
身白玉色(しんびゃくぎょくしき) 
五十種光(ごじっしゅこう)  
光五十種色(こうごじっしゅしき)
以為項光(にいけいこう)  
身諸毛孔(しんしょもうこう)  
流出金光(るしゅつこんこう)
其金光端 (ごこんこうたん) 
無量化仏(むりょうかぶつ)  
諸化菩薩(しょかぼさつ)
以為眷属(にいけんぞく)  
安庠徐歩(あんしょうじょほ)  
雨大宝華(うだいほうげ)
至行者前(しぎょうしゃぜん)
其象開口(ごぞうかいこう)
於象牙上(おぞうがじょう)
諸池玉女(しょちぎょくじょ)
鼓楽絃歌(こがくげんか)
其声微妙(ごしょうみみょう)
讃歎大乗(さんたんだいじょう)
一実之道(いちじつしどう) 
行者見已(ぎょうじゃけんい)
歓喜敬礼(かんききょうらい)
復更読誦(ぶこうどくしょう)  
甚深経典(じんじんきょうてん)
遍礼十方(へんらいじっぽう)  
無量諸仏(むりょうしょぶつ)
礼多宝仏塔(らいたほうぶっとう)
及釈迦牟尼(ぎゅしゃかむに)
並礼普賢(へいらいふげん)
諸大菩薩(しょだいぼさつ)
発是誓願(ほつぜせいがん) 
若我宿福(にゃくがしゅくふく) 
応見普賢(おうけんふげん)
願尊者遍吉(がんそんしゃへんきつ)  
示我色身(じがしきしん)。」


3遍誦す。

「普賢王菩薩摩訶薩(ふげんおうぼさつまかさつ)。」

 

「王天君の加持を受ける」

(王天君)

王天君は 道教中の護法神の1人で、
仏教における韋駄天に相当するとされています。

「都天元帥(とてんげんすい)
王氏天君(おうしてんくん)
擁扶鸞壇顕堂風(ようふらんだんけんどうふう)
去悪滅邪踪(きょあくめつじゃそう)
自在神道(じざいしんどう)
降吉護昌隆(こうきつごしょうりゅう)
南来(なんらい)
王天君尊崇奉聖賢(おうてんくんそんすうぶしょうげん)。」

コメント    この記事についてブログを書く
« 「雷公電母の宝誥」 | トップ |  「イスラム魔術における ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。