宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

恋はやさし野辺の花よ

2014年07月12日 | Weblog





♪恋はやさし野辺の花よ
https://www.youtube.com/watch?v=k4X9_qT4lyI

♪ Twilight Winds (JET STREAM) - INST VER
https://www.youtube.com/watch?v=E6nUfpsip8A

♪夢で逢いましょう
https://www.youtube.com/watch?v=uEQzVODrWbg

♪上を向いて歩こう
https://www.youtube.com/watch?v=1vpewg9F73M

♪六月の雨
https://www.youtube.com/watch?v=e-ap_sJBkc4

♪赤い夕陽の故郷
https://www.youtube.com/watch?v=nzGLYeQvV10

♪Put your hand up
https://www.youtube.com/watch?v=SCZH_vMOfrQ


♪シャロームの歌
https://www.youtube.com/watch?v=VBu7tl0S6AY


(大 物 主)
(  `m´)♪ 「ハッレッルッヤ ハッレッルッヤ
         シャローム シャローム。」




♪峠のわが家
https://www.youtube.com/watch?v=XOPIJY_BsKc

♪あざみの歌
https://www.youtube.com/watch?v=DW4upkF_aBY

♪夏の山
https://www.youtube.com/watch?v=7aO7J-RDbZw

♪乾杯の歌
https://www.youtube.com/watch?v=3JUTyntmWtI

♪故郷を離るる歌
https://www.youtube.com/watch?v=o-X4gMlcmVs





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 「功過格(続)」 | トップ | 「日本左翼の特徴的 簡体字&... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行って来たでゴンス (箪笥にゴン)
2014-07-12 22:49:23
善は急げ・・・候も急げ・・・・・早漏
朝寝過ごして目覚めて思案橋ブルース
少し躊躇したけど、明日は天候さらに不順故
後には引けず新幹線の列車に飛び乗って
なんとか夕刻前に目的地に到着・・・・・
 見知らぬ場所ゆえ見当がつかず
駅の周辺に注射しているヤパイ駐車して
いたタクシー運転手さんに声をかけてGoー
何の因果かどことなく間寛平に似ていて
アヘアヘアヘ。当方も便乗してギャグを飛ばし 
古墳を開ける為の鍵を戴くために
ある施設内へ、古墳の場所はすぐに判明
したけれど預かった鍵を廻しても開かない
思案してまたしても思案橋ブルース。
ようやく鍵が開いて門が開き、寛平さんと
一緒に開けゴマ・・・洞窟内は電気がつく
ので幸いした。その古墳内の景観には
目を瞠るものがあったね。一通り見学し
電燈を消して門の鍵をかけたまでは良かった
んだけど、鍵が紛失・・運転手さんと探す
けれど見つからない。始末書書かなくては
と思った矢先、不思議なことにタクシー内に
その鍵が落ちてるのが見つかった次第で
ね。門から出ると外はジャジャ降りの雨
幸い運転手さんが女性用の傘を予備に
持ってお借りした。途中雨の中さして歩い
ていたらしっくりといい感じ。
おいらその花柄模様の傘がイタク気に入って
ちゃっかり戴いて帰ってきた次第である。
      なんであるアイデェアル
  畏怖タフやー視無私無 オープンセサミン
鍵を借りて入る古墳もあるばい|・)? (もみ@ソハヤノツルギ )
2014-07-13 12:10:33

|・)(イタク…)

御帰りばい|・)ノ

新幹線は急に思い立った時にもすぐ移動できるみたい。

鍵を借りて古墳に入るというのも不思議な感じで
そういった古墳は珍しいのかも|・)

タクシーの運転手さんと一緒に見学というのも
やっぱり御縁という事になりそう。

こうした形での古墳に招かれる事もあるみたい。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。