goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「神性を増し 悪しきカルマや障を除く」

2015年04月21日 | Weblog





(  `m´) 「…誦す事によって
          自己の神性を増し
          悪しきカルマや障、不純さが除かれるとされます。」


・「オン・トラ・ソー・チュ
  ソー・ツルタ・ソーツルミ
  ソーニン・ゴラ・チョーカラジャー
  カム・シャム・トラム・バーパット・スバーハー。」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 「海の魔界」 | トップ | 「太上清静経の誦し方」 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
誠の解 (運命は自分で拓け)
2015-04-21 16:10:50
             解釈文

 誠という字は言と成からできている

これを志し、これを述べることを

言といい、これを行うことを成という。

誠はわが国では麻古登で、麻は真であり

実である。古登は言であり事である。

誠の道はこれによって向上するものである。

達すると誠の極みで、これを至誠という。

人が至誠に至れば、神と人は感応し、

万事ことごとくうまくいく。

 わが国のいわゆる大和魂、文天祥(中国宋の忠臣)

の生気(天地にみなぎる精気)、孟子のいわゆる浩然
(天地にみなぎる精気)は、言葉は違うけれど、つまり
は同じことである。
 人々よ、至誠の二字を自分のものとして、うやうや
しく失わないようにしなさい。
身を修めて家をととのえることに、専念しなさい。

 徳を積めば!その光が世界を被うことも難しくない
             のである。

   東洋経済新報社 中村天風の行動力


            

返信する
プーチンの真意を量りかねるニュース (もみ@震天制空隊)
2015-04-21 17:19:44

|・)…

++++++++++++++++

【ロシア】「大統領として働くのは好きじゃない」プーチン氏

http://www.sankei.com/world/news/150420/wor1504200046-n1.html


ヒトラーも
自分ほどできる奴が他に居ないからやってるけど
本当は引退して画家やりたいんだって
しょっちゅう言ってたな



やっと戴冠か
思ったより遅かったな


金持ちが普通の家に生まれたかったとかほざくのにちょっと似てるな


 アメリカの大統領は、農場で馬と…みたいな感じだけど

 日本の首相はなんだかわからないのばかり



ブッシュは引退して油絵に没頭してるな
取材に対して、毎日超楽しい、二度と政治は嫌って言ってた


ラスプーチンとの二身合体は終わったのか?


権力の地位から下りると命が危ないんだろ
だから辞めたくても辞められない


権力者に媚びるようなネトウヨ脳ばかりだから楽だろうな
露助ウヨにシナウヨも権力者に媚び媚びだからな

++++++++++++++
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。