goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「諸眞言」

2018年02月28日 | Weblog




・「オン・サウバーギャ・ヴァルダナーヒャ・ナマハー。」

ガネーシャ神を拝して誦す事で
目に見える形での幸運が得られる。


・「オン・サチャ・サンカルパーヤ・ナマハー。」

ガネーシャ神を拝して誦す事で
自己の七魄の悪しき性分を除き 真を甘受する事ができる。



・「オン・ガテ・プラーヤ・ナマハー。」

ガネーシャ神を拝して誦す事で
内外の超自然的な知を得る事ができる。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 「不思議な体験」 | トップ |  「摩訶般若波羅蜜経」 »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
後読みそわか (ころんだ後の杖オーデコロン)
2018-02-28 10:19:56
 めくるめく早さではないにしろ、また本日
運命の一頁が開かれて今日が始まる。
毎日の持続が人生だけれど・・・いつの日か〆
  サンサン七拍子・・・つまりは生かされている
親 家族 友人 恋人etc
みんなジグソーパズルのアラベスク
と鳴門 感謝しかないね まとめ髪白書さんにも
もみさんにも 閲覧してくれている心温かいみんなとも
   生きている のどが渇くということetc
軽く 微笑を 添えて・・・・・・・・・
返信する
もみも をじさんに感謝なんだよ|・#) (もみ@コンスタンチン君)
2018-02-28 11:59:57

|・)…

もみは スナックなどに行った事がないので
どういう雰囲気なのか よく分からないのだけど

酒場に行かない=人間らしくないというような
昭和文化的おじやん感覚というのは
ちょっと 普遍的ではないような気がする一方で

今の多くの事は ネットで完結できてしまうために
他人とのリアルでの接触が減った結果

他者の感覚を 自分の感覚と同じように想像できず
自分の一方的な妄想や幻想を 
他人に押し付け
拒否されたら 相手を攻撃するタイプが増えてきたようにも感じるばい。

++++++++++++

今の若者は職場で困ったら辞めちゃうし、
フラれるのが嫌だから恋愛はしない。
会社を出たら1人で飯を食い、
買い物も遊びも友人とのやりとりもスマホ1台で完結してしまう。
他人に接しないで生きていけるわけ。
そういう男が増えている。




返信する
突然 メランコリックになったり (悲しくなって また 笑ったり)
2018-02-28 12:30:38
 地球も毎日ご苦労な事にクルクルるるると廻ってて

では 追加リクエスト

   ゆーちゅー&もみさん 感謝

Robbie Williams & Nicole Kidman - Something Stupid - Lyrics

    〆ば もみさん おまかせで・・・・・・
返信する
大事なのは (一瞬)
2018-02-28 13:19:44
 ひび流れ行く 時間 空間 環境 それを
ある日 いつかわからねど? キャッチすればいい
のさ・・・按ずることはないさ・・・すべてが一瞬だもの。
カエルが古池に飛び込んで ポチャン
余韻・・・・むつかしか事わからんばってん
  瞬間湯沸かし器の沸点 熟成ウイスキー
      祇園精舎の鐘の音
              そてから涅槃
        でも 正直 不可解至極にして
                難解キャンディーズ
返信する
ふと・・・・今しがた (脳裏に走るものが)
2018-02-28 13:25:56
 生きているということ・・・・・・・

以下 こぴぺ 感謝

生きる    
        谷川 俊太郎 の詩        

生きているということ
今生きているということ
それはのどがかわくということ
木もれ陽がまぶしいということ
ふっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみをすること
あなたと手をつなぐこと


生きているということ
いま生きているということ
それはミニスカート
それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス
それはピカソ
それはアルプス
すべての美しいものに出会うということ
そして
かくされた悪を注意深くこばむこと


生きているということ
いま生きているということ
泣けるということ
笑えるということ
怒れるということ
自由ということ


生きているということ
いま生きているということ
いま遠くで犬が吠えるということ
いま地球が廻っているということ
いまどこかで産声があがるということ
いまどこかで兵士が傷つくということ
いまぶらんこがゆれているということ
いまいまが過ぎていくこと


生きているということ
いま生きているということ
鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつむりははうということ
人は愛するということ
あなたの手のぬくみ
いのちということ



返信する
イザヤの遺物 (もみ@銀杏の実)
2018-02-28 18:33:05

|・)…

+++++++++++

エルサレムの発掘調査で2700年前の封印を発見、
預言者イザヤのものの可能性


よせ!その封印を解いてはならん!!


聖書アラビア起源説によると古代ヘブライ人の故郷はイスラエルじゃなくて、
サウジアラビアのアシール地方なんだと


イザヤ書では、キリストの出現を預言している箇所が多いからね。
これは貴重な発見。
返信する
日本で言われるグローバルの概念 (もみ@ トラベルチャンス♪)
2018-02-28 18:39:10

|・)…

日本で言われるグローバルの概念と
世界で使われるグローバルの概念には
しばしば違いが見られるばい。

+++++++++++

小中学校の「教育方針」が今春から変わる
文科省が見据える「新しい時代」の中身とは?


基本的に産業界の要請に応える教育しか考えてないな
小中学生から社畜養成してどうすんだとw
返信する
UFOへの対応 (もみ@大人袋 )
2018-02-28 18:42:27

|・)…

+++++++++

UFOへの対応、
「地球外から我が国に飛来した場合の対応について
特段の検討を行っていない」
答弁書を閣議決定


でもやっぱりUFOって不思議だよね。
なぜお湯だけで焼きそばができるのか。


小5くらいのころに見た。田舎なので夜空がクッキリな場所だ。
「人工衛星って目で見えるんだな・・・」と、恐くて自分を誤摩化した。
返信する
昔勤めていた場所の前が公園で (昼休み別にすることもなく公園掃除)
2018-02-28 23:56:16
 未だに不思議に思ってるけれど・・・三昔前
数人の人と正午過ぎに公園内を掃除していたら・・・
みんなが歓声・・空を見上げると シルバー
アダムスキー型の円盤が 白昼堂々と 天空
に浮かんでいて・・・そこにいた人は皆 円盤を
見たんだけれど新聞には掲載されなかったみたい?
 学生時代夜友達の寮に遊びに行った折も
やはりシルバーの光り輝く人形の姿みてるけれどね・・・
最近はあまり空を見上げることもなくなったけれど
宇宙人の情報も稀薄になってるようだしね・・・・
     嗚呼 金星人はいま 何処?????????
返信する
をじさんは 功徳を積まれたばい (もみ@毛利も隣 )
2018-03-01 06:05:50

|・)…

公園掃除された事 よか|・)b

そうやって外を掃除してあげる事で
地神を喜ばせて その果報が得られると
経文にも書かれているばい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。