goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「エフェソスの七聖者のイコンの前で誦す祈祷文」

2025年03月14日 | Weblog

 

(エフェソスの七聖者)

エフェソスの七聖者に 我らが天国を掴み
永遠に三位一体の神を賛美する事が得られるように祈ります。

★「オ・プレチュドニイ・スヴャティイ・セドモチスレ(Lの発音)ンニイ
オトロツィ・イェフェサ・グラダ・ポクヴァロ(Lの発音)・イ・ヴセヤ
ヴセレ(Lの発音)ンニヤ・ウポヴァニイェ
ヴォッズチテ・ス・ヴィソティ・レベスニヤ・スラ(Lの発音)ヴィ
ナ・ナス・リ(Lの発音)ュボヴィユ・パミャト・ヴァシュ・チュトゥシュチク
ナイパチェ・ゼ・ナ・ムラ(Lの発音)デンツィ・クリスティアンスキヤ
ヴァシェム・ザストゥプレ(Lの発音)ニユ・ロディテレ(Lの発音)イ
スヴォイク・プレポルチェンニヤ・ニズヴェディテ・ナ・ニ
ブラ(Lの発音)ゴスロ(Lの発音)ヴェニイェ・クリスタ・ボガ
レクシャゴ・オスタヴィテ・デテイ・プリコディティ・コ・ムネ
ボリ(Lの発音)ャシュチヤ・ウボ・ヴ・ニク・イステリ(Lの発音)テ
スコルビャシュチヤ・ウテシテ・セルドツァ・イク・ヴ・チストテ
ソブリ(Lの発音)ュディテ・クロトスティユ・イスポル(Lの発音)ニテ・ヤ
イ・ヴ・ゼムリ(Lの発音)・セルデツ・イク・ゼモ・イスポヴェダニヤ
ボズィヤ・ネサディテ・イ・ウクレピテ・ヴォ・イェゾ・オト・シリ(Lの発音)
ヴ・シル(Lの発音)・イム・ヴォズラスタティ・イ・ヴセク・ナス
スヴャテイ・イコネ・ヴァシェイ・プレドストヤシュチク・イ・テプレ(Lの発音)
ヴァム・モリ(Lの発音)ャシュチクシャ・スポドビテ・ツァルストヴィイェ
ネベスノイェ・ウル(Lの発音)チティ・イ・ネモル(Lの発音)チュニミ
グラ(Lの発音)シ・ラドヴァニヤ・タモ・プロスラ(Lの発音)ヴリ(Lの発音)ャティ
ヴェリ(Lの発音)コレ(Lの発音)ポイェ・イミャ・プレスヴャティヤ・トロイツィ
オッツァ・イ・シナ・イ・スヴャタゴ・ドゥカ・ヴォ・ヴェキ・ヴェコヴ・アミン。」

コメント

「大宝積経巻 第五十四を聴いて功徳を得る」

2025年03月14日 | Weblog

 


「大宝積経」の一部でも
誦したり聞いたり 書写したり
他者に教えたり 礼拝を捧げる事によって
三千世界を七宝で満たす供養を 1万年間続けて得られる功徳よりも
なお多い功徳が得られるとされ

上の動画を再生して聴かれるのみで功徳が得られます。

コメント

「土の精ノームより土の力を授かる」

2025年03月14日 | Weblog

 

(土の精ノーム)

 

土の精ノームに 茶色か緑色のローソクに火を灯して 焼香し、
土の精ノームの姿を観じつつ誦して
自己に土の力による 知恵や安定性が授けられるように祈ります。

★「オ・グランデウs・イ・サビオス・グノムス・デ・ラ(Lの発音)
ティエッラ・グアルディアネス・デ・ロ(Lの発音)ス・セクレトス
デ・ラ(Lの発音)・ナチュラレ(Lの発音)ザ
レ(Lの発音)ス・インヴォコ・エン・エステ・モメント
ポルファヴォル・アクダン・ア・ミ・イ・ペルミタン
クエ・ス・サビドゥリア・イ・エネルギア・グイエン・ミス・パソス
コネクテン・ミ・セル・コン・ラ(Lの発音)・エネルギア
デ・ラ(Lの発音)・ティエッラ・イ・アユデンメ・ア・エンコントラル
ラ(Lの発音)・エスタビリ(Lの発音)ダド・イ・エル(Lの発音)
エクイリ(Lの発音)ブリオ・クエ・ネセシト・エン・ミ・ヴィダ
アグラデズコ・ス・プレセンシア・イ・ス・グイア
イ・レ(Lの発音)ス・オフレズコ・ミ・レスペト
イ・グラティトゥド・クエ・アシセア。」

コメント

「聖パンクラティウスにパセリを献じて祈る」

2025年03月14日 | Weblog

 

 


(聖パンクラティウス)

中南米の神秘主義においては
聖パンクラティウスに 特にパセリを献じて祈る事で
大きな功力が得られるとされ

聖パンクラティウスに豊かさを願う 以下の祈りを誦す際にも
パセリを献じて誦します。

★「祝せられし聖パンクラティウスよ、
御身は善にして仁慈に満ち、寛大にましませば
御身を認め 賛えるために
我が御身に捧ぐこのパセリを受け取りたまいて
我が健康や金銭 仕事に欠かざるよう 
わが人生の中(うち)に伴いたまいて
わがために主イエズス・キリストに祈りたまいて
わが願いに御耳を傾け 
我が要する事を満たしたまえと願いたてまつる アーメン。」

 

コメント

「糧を得させたまう者のイコンに向かって誦す祈祷文」

2025年03月14日 | Weblog

 

(糧を得させたまう者のイコン)

糧を得させたまう者のイコンの前で
ローソクに火を灯して誦し
家の糧を増やされるように願います。

★「マティ・ボゴロディツァ
クレ(Lの発音)ボヴ・スポリテル(Lの発音)・ニツァ
ウムノズ・ヴ・ドメ・セム・ヤヴストヴァ
ブラ(Lの発音)ゴスロ(Lの発音)ヴィ・スヴォイェイ
ルチェンコイ・チュトブィ・ブィル(Lの発音)・ストル(Lの発音)
ポロ(Lの発音)ン・ドブラ
チュトブィ・ヴセ・ドロスィタ・イェリ(Lの発音)
チュトブィ・ゴスポダ・イ・テビャ・クヴァリ(Lの発音)リ(Lの発音)
ブラ(Lの発音)ゴスロ(Lの発音)ヴィ・ナ・ストル(Lの発音)
ボガト・ナ・オビリ(Lの発音)ェ・ナ・ヴォスキシュチェニイェ
ルチェンカ・ボゴロディツィ・クレスト・マトゥシュキ・マリイ
アミン・アミン・アミン。」

コメント

「自己のオーラが悪しき力を跳ね返す盾となり 光と愛が得られる祈祷文」

2025年03月14日 | Weblog

 

 

中南米の神秘主義における祈祷文で 礼拝して誦し
自己のオーラが悪しき力を跳ね返す盾となり 
自己の人生に光と愛のみがある事を願います。

★「コン・ラ(Lの発音)・ベンディシオン・ディヴィナ
メ・プロテホ・デ・クアル(Lの発音)クイエル・ミラダ
クエ・インテンテ・カスアルメ・ダニョ
クエ・ミ・オーラ・セア・ウン・エスクド・イムペネトラブレ(Lの発音)
クエ・レペレ(Lの発音)・ラ(Lの発音)ス・エネルギアス・ネガティヴァス
クエ・ソロ(Lの発音)・ル(Lの発音)ズ・イ・エル(Lの発音)・アモル
エンクエントレン・エスパシオ・エン・ミ・ヴィダ
グラシアス・ポル・トゥ・プロテッシオン・コンタンテ・アメン。」

コメント

「生神女と諸聖人の憐みを受ける祈祷文」

2025年03月14日 | Weblog

 

 

スラブの神秘体系における祈祷文で
主と生神女、
聖バルバラ、聖エウドキア、聖カタリナ、
聖ティフヴィンに祈り憐みを願う祈祷文ですが
眼病の癒しを願う時にも誦します。

★「スヴャタヤ・ヴァルヴァラ・ヴェリ(Lの発音)コムチェニツァ
スヴャタヤ・イェヴドキヤ・スヴャタヤ・イェカテリナ
スヴャタヤ・ティクヴィンスカヤ・マテル・ボズィヤ
オグリ(Lの発音)ャニス・ゴスポディ・ナ・ラバ・ボズィイェゴ
〇〇(自分の名前)・ノヴォロズデンノゴ
クレシュチェンノゴ・モリ(Lの発音)トヴェンノゴ
スラ(Lの発音)ヴァ・オッツ・イ・スィナ・イ・スヴャトム・ドゥク。」

 

コメント

「身体の美を授かる祈祷文」

2025年03月14日 | Weblog

 

 

スラブの神秘体系における祈祷文で
礼拝して誦す事で 身体の美が授けられます。

★「スタヌ・ブラ(Lの発音)ゴスロ(Lの発音)ヴャス
ポモリ(Lの発音)ュス・ペレクレストヤス・ポ・ウトレンネイ・ザリ
ポ・ヴェチェルネイ・ザリ
ラバ・ボズヤ・アレ(Lの発音)クサンドラ
チュトブィ・クラシェ・ソル(Lの発音)ンツァ
チュトブィ・クラシェ・マシャツァ・ブィラ(Lの発音)
ラブ・ボズイェイ・イヴァン・ネ・ズィト
ニ・ブィト・ベズ・ボズイェイ・アレ(Lの発音)クサンドルィ
ネ・モグ。」

コメント

「焼香して諸々の孤魂を供養する」

2025年03月14日 | Weblog

 

 


チベット仏教で使用される香があれば それを使用し、
無ければ 香粉に麦粉や砂糖、
バターや新しい布地などを加えたものを用意します。

あるラマは チベット仏教の線香しかなかった時に、
外で 線香を1本香炉に立てて 焼香していました。


焼香して行います。

3遍誦す。

「諸仏正法賢聖三宝尊(しょぶつしょうほうけんせいさんぽうそん)
従今直至菩提永帰依(じゅうこんちょくしぼだいえいきえ)
我以所修施等諸資糧(がじしょしゅうせとうしょしろう)
為利有情故願大覚成(いりうじょうこがんだいがくじょう)。」

3遍誦す。

「願諸衆生永具安楽及安楽因(がんしょしゅじょうえいぐあんらくきゅうあんらくいん)
願諸衆生永離衆苦及衆苦因(がんしょしゅじょうえいりしゅうくきゅうしゅうくいん)
願諸衆永具無苦之楽(がんしょしゅうえいぐむくしらく)
我心怡悦(がしんいえつ)
願諸衆遠離貪嗔之心(がんしょしゅうおんりどんしんししん)
住平等舎(じゅうびょうどうしゃ)。」


「祈請十方法界(きじょうじっぽうほうかい)
当成就未成就之一切衆生(とうじょうみじょうじゅしいっさいしゅじょう)
帰依仏(きえぶつ)
帰依法(きえほう)
帰依僧(きえそう)。」

7遍誦す。

「ナム・サルヴァ・タタガータ・ヴァロキテ・オン・サンバラ・サンバラ・ウン。」」

1遍誦す。

「南無多宝如来 (なむたほうにょらい)    
願怨仇債主孤魂 (がんおんきゅうさいしゅここん) 
破除慳貪  (はじょけんどん)
法財具足(ほうざいぐそく)

南無宝勝如来(なむほうしょうにょらい)  
願怨仇債主孤魂 (がんおんきゅうさいしゅここん) 
回施真実妙智慧(えせしんじつみょうちえ)

南無妙色身如来 (なむみょうしきしんにょらい)
願怨仇債主孤魂  (がんおんきゅうさいしゅここん)
離諸醜陋(りしょしゅうろう) 
相好円満(そうこうえんまん)

南無広博身如来(なむこうはくしんにょらい)
願怨仇債主孤魂 (がんおんきゅうさいしゅここん) 
捨六凡身悟虚空身(しゃろくぼんしんごこくうしん)

南無離怖畏如来(なむりふいにょらい)
願怨仇債主孤魂  (がのんきゅうさいしゅここん)
離諸怖畏得涅槃楽(りしょふいとくねはんらく)。」

 

10遍誦す。

「南無阿弥陀如来(なむあみだにょらい)。」

10遍誦す。

「南無甘露王如来(なむかんろおうにょらい)。」

「願我列名霊駕 (がんがれつみょうりょうか)
咽喉開通 (いんこうかいつう)
獲甘露味(かくかんろみ)
願此加持物 (がんしかじもつ)
普遍満十方(ふへんまんじっぽう) 
食者除飢渇(じきしゃしょきかつ)
得生安楽極楽国(とくしょうあんらくごくらくこく)。」


7遍誦す。

「ラン・ヤン・カン。」


7遍誦す。

「オン・アー・ウン。」


108遍誦す。

「オン・マニ・ペメ・ウン。」


(回向)

「願此殊勝功徳(がんにしゅしょうくどく)
回向法界有情(えこうほうかいうじょう)
尽除一切罪障(じんじょいっさいざいしょう)
共成無上菩提(くじょうむじょうぼだい)。」 

 

コメント

「路上の生神女の夢」

2025年03月14日 | Weblog

 

 

スラブに伝わる巻物の祈祷文です。


★「ナ・オストロヴェ・ブヤネ・ナ・モレ・オケアネ・ストイト・ドゥブ
オコロ(Lの発音)・ドゥバ・ストイト・プレストル(Lの発音)・ボズィ
ナ・エトム・プレストレ(Lの発音)・スパラ(Lの発音)・ポスィパラ(Lの発音)
マト・プレスヴャタヤ・ボゴロディツァ
プリシェル(Lの発音)・スィン・ボズィイ
ヴスタン・マト・プロスニス・ラズブディス
ヤ・ヴィデル(Lの発音)・ソン・プロ・テビャ・ウザスヌィイ・プレウザスヌィイ
クト・エトゥ・モリ(Lの発音)トヴ・ポイメト
イ・プロチュテト・トト・ブデト・ブラ(Lの発音)ゴスロ(Lの発音)ヴェヌィイ
チェロ(Lの発音)ヴェク・ヴ・プティ・ドロゲ・オト・クヴォリ
ボレ(Lの発音)ズニ・ポルチ・オト・リ(Lの発音)ュトゴ・ズヴェリャ
オト・ベシェノイ・ソバキ
オト・ズロ(Lの発音)ゴ・チェロ(Lの発音)ヴェカ・オト・ズメイ
アミン・アミン・アミン。」

★「ブヤン島の海上に、樫の木があります。
樫の木の近くに神の御座が立っています。
この玉座の上で、至聖なる生母の母は眠り続けました。

神の御子が来られました。
起きて下さい、母よ、起きて、起きて下さい!
私は貴女について恐ろしい、恐ろしい夢を見ました。

この祈りを理解し、読む人は誰であっても、
病、 疾病、危害、猛獣、狂犬、 悪人、蛇から 逃れられる
祝福された人になるでしょう。

アーメン アーメン アーメン。」

コメント