goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「自己が神の愛の経路となる事を求むる 大天使メタトロンへの祈り」

2024年02月21日 | Weblog

 

 

★「我は 我らの霊的生活の清浄と
一層清浄なる神の愛の経路となりて 他者に仕えるために
大天使メタトロンに 呼ばわりたてまつる。

いと高き者によりて 我らの一生と
いとも しかるべき道を祝したまえ アーメン。」

 

コメント

「見正経を聴いて功徳を得る」

2024年02月21日 | Weblog

 

 


占察善悪業報経には
大乗経を聞く事で 罪障が滅し
無量の功徳が得られるとあり

「亦能至心礼拝(やくのうししんらいはい)
供養十方諸仏故(くようじっぽうしょぶつこ)
以能得聞大乗深経故(にのうとくもんだいじょうじんきょうこ)
能執持書写供養(のうしゅじしょしゃくよう)
恭敬大乗深経故(きょうきょうだいじょうじんきょうこ)
能受持読誦大乗深経故(のうじゅじどくしょうだいじょうじんきょうこ)
能於究竟(のうおくきょう)
甚深第一実義中不生怖畏(じんじんだいいちじつぎちゅうふしょうふい)
遠離誹謗(おんりひぼう)
得正見心(とくしょうけんしん)
能信解故(のうしんげこ)
決定除滅諸罪障故(けつじょうじょめつしょざいしょうこ)
現証無量功徳聚故(げんしょうむりょうくどくじゅこ)。」


上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「閻魔王より加持を授かる タイ仏教の呪」

2024年02月21日 | Weblog

 

(タイ仏教における閻魔王)

閻魔王に 礼拝や供養を捧げて誦し 加持を授かります。

 

3遍誦す。

★「ナモ・プッタサ・アラハト・サムマ・サムプッターサ。」

1遍誦す

★「オン・サン・ナモ・カバマ・ソカ・ロ(Lの発音)マ・カン
  ウナ・ミサン・イマン・ダトゥ・ウ・ナモ・ナトゥム・アマミ。」

 

コメント

「ガネーシャ神のヤントラによって加持を授かる」

2024年02月21日 | Weblog

 

(ガネーシャ神のヤントラ)

ガネーシャ神のヤントラに 礼拝や供養を捧げて誦します。

★「オン・フーム・ガム・グロ(Lの発音)ム
  ハリドラーガナパタエ・ヴァラ・ヴァラダ
  サルヴァ・ジャナフルダヤ・スタムバヤ・スタムバヤム
  
  オン・スヴァーハー・アストラーヤパダ
  オン・フーム・ガム・グロ(Lの発音)ム
  フルダヴァーヤ・ナマー
  ハリドラーガナパタエ・シッセ・ナマー
  オン・スタムバヤ・スタムバヤム・ネトラトラヤーヤ・ドサダ
  オン・ヴァラ・ヴァラダ・シラヴァーヤイ・ヴァサダ
  オン・サルヴァジャナフルダヤ・カヴァチャーヤ・ナマー

  オン・プラモダーヤ・ナマー
  オン・ヴァーマーエ・ナマー
  オン・ジョスターヤイ・ナマー
  オン・スムカーヤ・ナマー
  オン・ラウドラヤーイ・ナマー
  オン・カラ(Lの発音)パーダヴィカーヤイ・ナマー
  オン・ヴィカリニャイ・ナマー
  オン・ヴィギャナーサーヤ・ナマー
  オン・ヴァラー(Lの発音)ヤイ・ナマー
  オン・プラマティニャイ・ナマー。」

コメント

「題目の後に誦す運想」

2024年02月21日 | Weblog

 

コメント

「タイ仏教における 宇宙の九天神を供養する法」

2024年02月21日 | Weblog

 


この方法を行う事で 宇宙の九天神を供養する事になり、
3日間続けて行うならば 自己の不運や不幸が滅するとされます。


3遍誦す。

★「ナモ・プッタサ・アラハト・サムマ・サムプッターサ。」

108遍誦す

★「ラ(Lの発音)ア・サム・ウィロ(Lの発音)・プサプバ。」


タイ仏教で使用する 金色の水差しと椀か、
無ければ 仏具の椀と小型のボトルなどを用意して、
水差し(ボトル)に浄水を満たします。

水差し(またはボトル)の浄水を 途切れないようにして椀に注ぎながら
供養する意向を持って 以下のように誦し、

水差し(ボトル)を右手で持って 
必要であれば左手で支えるようにします。

★「イタム・サッバ・デヴァ・タナム・ホトゥ
  スキタ・ホントゥ・サッベデヴァ。」

コメント

「祈商売繁盛祝詞」

2024年02月21日 | Weblog

 

コメント

「家族の為の祈り」

2024年02月21日 | Weblog

 

コメント

「主の善き模範に倣い 聖くなる事を求むる祈り」

2024年02月21日 | Weblog

 

コメント

「仏法が広がり 僧団が増え 世が十善を修める加持を授かる祈祷文」

2024年02月21日 | Weblog

 

 


礼拝や供養を捧げて誦し
仏法が広がり 僧団が増え 世が十善を修める加持を授かります。

「ツァスム・クンドゥ・オルギェン・ドルジェ・チャン
ガンギ・イェシェ・チクギ・ナムロル(Lの発音)・レ(Lの発音)
バンリク・ニェルング・キュチョク・マトク・ジェ
リンチェン・ツェン・チャン・ザブラ(Lの発音)・ソル(Lの発音)ワ・デブ

デニ・ンガド・マクルム・サル(Lの発音)ウェ・レ(Lの発音)
ダウェ・オタル・サル(Lの発音)ウェ・トゥクジェ・チェン
キェンツェ・ヌペ・ヨンテン・サム・ミキャブ
ドロドゥル(Lの発音)・パウォ・ドルジェル・ソル(Lの発音)ワ・デブ

ゴンダ・ニェンギュ・ラ(Lの発音)メ・ツォクナム・キ
トゥッキ・チュトブ・クンザン・ゴンゾ・ワン
リズィン・ドルパ・ヨンキ・ツクギ・ギェン
ナツォク・ランドロル(Lの発音)・ザブラ(Lの発音)・ソル(Lの発音)ワ・デブ

クイ・キル(Lの発音)コル・トンワ・ツァムギ・ドロル(Lの発音)
スンギ・ダンケ・ドルクギ・ドラタル・ディル
トゥッキ・ゴンパ・ギャツォ・タル・ザブパ
パル(Lの発音)デン・ラ(Lの発音)メ・ザブラ(Lの発音)・ソル(Lの発音)ワ・デブ

チェナ・ツィクドン・ドレル(Lの発音)レ(Lの発音)ク・ナワル・ニェン
ツォペ・ペゴル(Lの発音)・ドラクリ・チェマル・タク
ツォムパ・ニンポ・テンペ・チョドン・チェ
ギャル(Lの発音)セ・セムパ・チェンポル・ソル(Lの発音)ワ・デブ

タクトゥ・オサル(Lの発音)・ナンレ(Lの発音)・ミヨ・ズィン
トルル(Lの発音)トク・バクチャク・タムチェ・インス・ヌブ
ミクメ・ニンジェ・チェンポ・ドロラ(Lの発音)・ジュク
ラ(Lの発音)マ・ドメ・ゴンポル・ソル(Lの発音)ワ・デブ

デンネ・ズンテ・チャンチュブ・ニンポ・バル
リズィン・ラ(Lの発音)メ・ドラル(Lの発音)メ・ジェス・ズン
トゥクギュ・ゴンペ・ジンラ(Lの発音)ブ・トブパ・ダン
ランゼン・ドンニ・ドルパル・ソル(Lの発音)ワ・デブ

ペンデ・ジュンネ・テンパ・ダルズィン・ギェ
テンズィン・キェチョク・ザブペ・テンパ・ダン
ゲンドゥン・ペル・ソル(Lの発音)ワ・デブズィン・ジクテン・ゲチュル・チョ
ノチュ・グズィ・ゲレ(Lの発音)ク・ペル(Lの発音)ギェ・ショ。」

コメント